おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

四季料理 薫

2021-12-21 04:14:28 | 和食

今日紹介するのは、兵庫県は尼崎市塚口にある四季料理 薫(かおる)です。
出張でこの地を訪れちょうどお昼時になったのでググって偶然見つけたお店です。
JR塚口駅から徒歩数分の場所に有り日本食レストランの様です。



ランチのメニュー看板


入店して2人掛け席に着きました。
店内メニューです。ランチメニューで悩みます。
造里3種御膳というメニューが目にとまり店員さんに「このメニューなんですか?」と尋ねると不思議そうな表情で
返答に困っています。「確認してきます」と戻っていきました。新人さんかなぁ~?と思っていると大将が厨房から出てきて
「今日は、マグロとかんぱち、イカです。」との説明。やっと分かりました。造里とは、つくり(お刺身)の事だったのですね。。
気を取り直して注文したのは、フライ盛合わせ870円也です。



卓上には七味唐辛子のみが置いて有ります。お茶は冷茶です。


待つ事8分ほど待ってきました。フライ盛合わせ、ひじきの煮物、ご飯とみそ汁、漬物です。
とんかつソースは別添えです。



細身の海老フライ2尾、豚ヒレ肉串カツ2個、魚フライ1個です。
ドレッシングの掛かったキャベツサラダと一緒に提供されます。レモンも添えられていますがタルタルソースやマヨネーズは有りません。
その点は、マイナスポイント。
海老フライや魚フライは、やっぱりタルタルソースで頂きたいですね。
どのフライも衣が薄めカリカリで揚げ過ぎの感が否めません。中身も硬くなっています。
みそ汁は具沢山でOK、ひじきの煮物は箸休めになっています。
ご飯の炊き加減もイイ感じでもっちりふんわりしています。
和牛すき焼き鍋御膳にしておけば良かったとプチ後悔でした。

兵庫県尼崎市上坂部2丁目2−3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする