おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

民宿ますはら

2021-12-17 04:30:08 | その他

今日紹介するのは、静岡県は南伊豆の弓ヶ浜近くにある民宿ますはらです。
知人3人との旅行で利用しました。
海岸から近くて波の音も聞こえる民宿。塩泉の温泉もあって女将さんの接客がとても良い宿です。
1泊2食付き平日利用で13,500円のコースで予約して有ります。



午後6時 2階の部屋から1階の個室に夕食の為に移動してきました。
すでに料理がセットしてあります。



エビのチーズ焼き、天ぷらの盛り合わせ(海老、イカ、サツマイモ、カボチャ)藻塩で頂きます。
水雲の酢の物。



サザエのつぼ焼き風料理、身が取り出されて焼かれたのち貝殻に戻されています。
きのこと里芋の煮物、手毬寿司、サツマイモの煮物、じゃこの佃煮。



中央にはドーンと船盛が有ります。


30cm以上ある金目鯛の煮付けは4人で2尾ついています。こんな大きな金目鯛は久しぶりに見ました。


伊勢えびのお造りは1人1尾、プリップリのコリコリ食感でとろける美味しさ。
超絶美味しいです。
4人で、ビール7本、お酒2本、焼酎2杯頂きました。
どの料理も美味しくて大満足の夕食となりました。



朝食は、午前7時30分からです。昨晩と同じ部屋で既に準備されています。


昨晩の伊勢海老は、みそ汁に生まれ変わっていました。
身は割られてエビ味噌と身が溢れ出しています。切り干し大根煮、トロロ汁、焼き海苔、キャラブキ佃煮、カマボコ、ワサビ漬け
海鮮サラダと柿和え



アジの開き、ハムエッグです。
朝から豪華な朝食ですが、やはりどの料理も美味しくてご飯が進みます。
おかずが沢山なのでご飯のお代わりをしました。

部屋は6畳2人×2で利用、部屋にはトイレと洗面完備です。
下田駅から車で20分程、伊豆半島の南端に位置しているので遠いですが、とても良い民宿でした。

静岡県賀茂郡南伊豆町湊891―16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする