おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

金沢ロイヤルカレー創

2014-08-10 09:36:09 | カレー

今日紹介するのは、栄にある金沢ロイヤルカレー創です。


店前メニュー


入店してカウンター席に着くとランチメニューが有りました。
ハントンカレー880円をランチBセット100円で注文しました。



サラダは、すぐ来ました。ドレッシングは和風でお願いしてあります。
卓上には、辛味スパイス、ソースと福神漬が置いて有ります。




ハントンライスとは、チキンライスに半熟の薄焼き卵、海老フライや白身魚のフライをのせ、タルタルソースやケチャップ、
デミグラスソースをかけた金沢の名物グルメ
それをアレンジしたカレーでライスはチキンライスではなく普通のライスの上に半熟薄焼き卵
その上にエビフライと魚フライが載っていてたっぷりのタルタルソースが掛かっています。
周りにはカレーが掛かっています。サイドには、タップリのキャベツ。の構成

濃い色した、こってりドロっとしたカレールー
カレーの辛さは一種類のみで、少し辛さが足りなかったのでスパイスで調整、美味しかったです。
フライ物はサクサク。
ライスは少し余って残しました。Aセットにすれば良かったと後悔先に立たず。

金沢ロイヤルカレー創は、大須と名駅にも有ります。

愛知県名古屋市中区栄3-8-27 栄セレーネビル 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコイ丸の内店

2014-08-09 08:34:07 | スパゲティ

今日紹介するのは、錦にあるヨコイです。


店前メニュー。あんかけパスタで有名なお店。錦店は、かなり久しぶりの利用です。


卓上にあるメニュー板。
注文は、ランチB ミラネ&チキンの竜田揚げ900円です。



ヨコイはサラダが付きます。ポテトサラダはマヨネーズを感じさせないプレーンタイプで美味しいです。
キャベツも!卓上には、塩、胡椒とタバスコタイプ辛味調味料が置いて有ります。



待つ事8分程できました。
ミラネ―ズ(ハム、ベーコン、ウインナー、マッシュルーム)とチキンの竜田揚げは既製品(スーパーの揚げ物売り場でよく見かけるタイプ)
が載っています。
ソースは相変わらずの胡椒が効いたスパイシーなもの。
ラード油で揚げたスパとソースが絶妙に絡みます。
ここのあんかけパスタは、無性に食べたくなる時がある魔性の食べ物です。

愛知県名古屋市中区錦3-14-25 アサヒビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹神亭

2014-08-08 05:13:39 | うどん・きしめん

今日紹介するのは、安城にある樹神亭です。「こだまてい」と読みます。
FB友さんから教えて頂いたお店ですが、やっとの事で利用出来ました。
23号線沿いにあります。



ランチメニュー


レギュラーメニュー。
この日は、焼チーズカレーうどんを定食セットで注文しました。1,350円」



卓上には、ソース、醤油、一味唐辛子、胡麻が置いて有って、刻みネギはお茶と一緒に運ばれてきました。


待つ事25分かなり待たされました。
後から来た他の人が注文したランチメニューは、早く出るのに一向にきません。
ちょっとイラッとしましたが、「スミマセンもうすぐ出ますから!」と女性店員さんの笑顔!
その後10分程待ってきました。その見た目に驚かされました!
デカっ!っていうのが正直な感想。とにかく大きい。写真では分かり難いですが、ビックリする大きさボリュームです!
並々と盛られたカレーうどんの上にチーズが焼いた状態で載っています。
小鉢はコンニャク煮、漬物とご飯の他にエクレアが添えられています。紙エプロンが付いているのも心憎い配慮。
早速食べてみます。

これは凄い!見た目以上のインパクト。
麺が重くて持ち上げられない。粘度が高いカレールーとチーズが固まってうどんが持ち上げられないのです。
取り碗が添えられていますが、うどんが重くて碗に入れられない。
上手く説明できませんが、うどんがコシがあり過ぎ位のツルツルうどん、それが長い。持ち上げる箸がプルプルと震える感覚
500mmのレンズを構えるそれにそっくり。まさか昼食でこの感覚。驚きでした。

カレールーは粘度が高くスパイシー!具材は、ネギと鶏肉。
焼チーズと相まって芳醇な美味しさが口一杯に広がります。
取り碗使用は諦め直食べ!箸が止まりません。これはクオリティが高い。待った甲斐がありました。



麺はこんな感じ。
結局腹一杯になったので完食できませんでしたが、かなりお薦めのお店でした。

愛知県安城市高棚町茨池177-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 縁

2014-08-07 05:25:14 | 中華料理

今日紹介するのは、東山にある中華料理の縁です。
マイジョギングコースにあって一度訪問してみたいと前から思っていましたが、やっと利用できました。



ランチメニュー。ランチ680円を麻婆豆腐で注文しました。


卓上には、塩、胡椒、塩胡椒、ラー油と自家製唐辛子が置いて有ります。


待つ事8分程できました。
麻婆豆腐、鶏のから揚げ、サラダ、スープ、ご飯、漬物、杏仁豆腐と品沢山です。
麻婆豆腐は、ラー油が多くて油を食べているようでした。
豆腐だけすくって、油をこして食べ進めます。味は普通。
鶏のから揚げは、熱々ジューシーで美味しかったですが1個だけなのが残念。
飲み物サービスがあるのを清算時に気が付きました。
レジ横に、セルフサービスで準備されていました。
メニューにも書いていなくて店員さんの案内もありませんでした。

小銭をかき集めて680円を準備してレジに行きましたが、メニュー価格は税抜き価格で慌てて740円を支払ました。
税抜きとは書いてなかったじゃん!(怒)
味、サービス、気配り、全体的にう~ん。残念!




駐車場は2台分あります。

愛知県名古屋市千種区東山通3-34 加藤ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぼしらーめん88

2014-08-06 05:14:30 | ラーメン

今日紹介するのは、にぼしらーめん88です。
名駅でいつもの様にラーメンマップを見ていて偶然見つけたお店。
大須のムーメン88の姉妹店のようで期待が高まります。



店前メニュー。


店内メニュー。この日は、らーめん(特製)1,000円を注文しました。


卓上には、醤油、辣油、胡椒、他が置いて有りました。


ウンチク看板。水とライス、キムチがセルフサービスで頂けます。


待つ事10分程できました。
圧倒的な存在感。
どんぶりいっぱいに具材がひしめいています。
大振りなメンマ、大量チャーシュー、ネギとのり、煮玉子、ショウガが添えられています。




麺は、中細ストレート。ご飯とキムチは、ちょっとだけにしました。
期待一杯で食べてみます。
スープはドロ系。ポタージュスープみたいな感じ。
煮干し特有の魚の風味と、香ばしさ、やや苦味があります。
自分は好きなタイプですが、賛否は分かれそう!攻撃的なスープです。
具材が載り過ぎていてスープが温くなっているのが少し残念ですが、ここのらーめんはクオリティが高い。
さすが88、食材に拘りぬいた魂の入ったらーめんでした。

愛知県名古屋市中村区椿町10-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする