「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

マンゴスチンの実

2014-03-07 17:02:37 | 内藤記念くすり博物館
以前に紹介したマンゴスチンの花が実になっています
世界でも珍しいマンゴスチンの実、熟した実が見たいですね。

温室の中で・・・・

マンゴスチン・・・マレー半島原産の常緑樹、強い甘みと爽やかな酸味の果実はフルーツの女王と賞賛される高級果物、国内での開花はくすり博物館だけ。’14年1月に22日に5年ぶりの開花・・・くすり博物館の説明です。
マンゴスチンの実(7日)


マンゴスチンの花(1月)


カカオの実も(以下2日の画像)
カカオ豆を発酵させたものがチョコレートやココアの原料になります。


パパイヤの実


バナナの実
生食用のバナナ以外にも調理用など世界中に300種類以上品種があるといわれています。


温室の外の果樹園では

ビワの花





ボケ


これもボケ


クチナシの実が


マンサク


木蓮は蕾が膨らんんで




ご訪問ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする