いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花です。
新境川で
カワセミ 胸毛の色がまだらなので 幼鳥かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/0647b4db6302148a460126f75c87a208.jpg)
葉のない木の枝にいると見つけやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/3396f93bf1ad6456fd7c40393ab09583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/89a08bd2a08aad9ece4aaaaa7ea52b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/2356b61900097ee353eb57eded7623c9.jpg)
別の日に 同じ個体だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/8968b919a8fba7710175c84738b8270d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/65d052457bb3872a9cd885765002f1f5.jpg)
シジュウカラ さえずっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/79cc55eabc3e0a06c9bfd3d32dbb6c17.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/70020638c02dabf7e0eef76e77b2b034.jpg)
カルガモ親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/28402f99d8bb2f387461fbe5c51fa59c.jpg)
1週間ぶりに見ると 子ガモが大きくなっているのわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/f2ce38bafde394461b73a532a9ef1d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/a09286ecd6a6fac4027a45cd9817a339.jpg)
アジサイが見ごろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/9434e4987755de63243b4c79bc041e17.jpg)
タイサンボク
大木に白い花がいくつか咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/02a4d559db71328fce0f53badd9f5f2c.jpg)
大きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/199e8ec8034c063b1838368bc640e604.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花です。
新境川で
カワセミ 胸毛の色がまだらなので 幼鳥かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/0647b4db6302148a460126f75c87a208.jpg)
葉のない木の枝にいると見つけやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/3396f93bf1ad6456fd7c40393ab09583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/89a08bd2a08aad9ece4aaaaa7ea52b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/2356b61900097ee353eb57eded7623c9.jpg)
別の日に 同じ個体だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/8968b919a8fba7710175c84738b8270d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/65d052457bb3872a9cd885765002f1f5.jpg)
シジュウカラ さえずっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/79cc55eabc3e0a06c9bfd3d32dbb6c17.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/70020638c02dabf7e0eef76e77b2b034.jpg)
カルガモ親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/28402f99d8bb2f387461fbe5c51fa59c.jpg)
1週間ぶりに見ると 子ガモが大きくなっているのわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/f2ce38bafde394461b73a532a9ef1d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/a09286ecd6a6fac4027a45cd9817a339.jpg)
アジサイが見ごろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/9434e4987755de63243b4c79bc041e17.jpg)
タイサンボク
大木に白い花がいくつか咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/02a4d559db71328fce0f53badd9f5f2c.jpg)
大きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/199e8ec8034c063b1838368bc640e604.jpg)
ご訪問ありがとうございます。