久しぶりとなった河川環境楽園。
葉が白くなる半夏生が見ごろと知り
河川環境楽園の水園で群生する半夏生を
見てきました。(12日)
青空の午後、30℃超えになった日です。

木曽川水園下流部水辺沿いに群生しています。

半夏生を見ていると大観覧車が見えます。

葉が白くなっていく・・・自然って不思議なことが多いですね。


葉の付け根から白い小さな花が穂状に咲きます。

半夏生を見て水園を散策していると、この公園で初めてカワセミの姿を、
二回りして探しても合えずに・・・次回以降楽しみです。
大観覧車近くを流れる水路にも、半夏生が

白くなった葉も、
夏の盛りには白さが色落ちして緑色っぽい普通の葉に戻ります。
広い公園、アジサイも見ごろに





百合

ネムノキ

ご訪問ありがとうございます。
葉が白くなる半夏生が見ごろと知り
河川環境楽園の水園で群生する半夏生を
見てきました。(12日)
青空の午後、30℃超えになった日です。

木曽川水園下流部水辺沿いに群生しています。

半夏生を見ていると大観覧車が見えます。

葉が白くなっていく・・・自然って不思議なことが多いですね。


葉の付け根から白い小さな花が穂状に咲きます。

半夏生を見て水園を散策していると、この公園で初めてカワセミの姿を、
二回りして探しても合えずに・・・次回以降楽しみです。
大観覧車近くを流れる水路にも、半夏生が

白くなった葉も、
夏の盛りには白さが色落ちして緑色っぽい普通の葉に戻ります。
広い公園、アジサイも見ごろに





百合

ネムノキ

ご訪問ありがとうございます。