いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花です。
州の半分以上ウォーキングして、可愛かったカルガモ親子や
カワセミは撮ることできなくて・・・。
新境川では、
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/63a101a68e8ebbf48db6253745d03495.jpg)
市民公園で
浅い小さな池や水路がある市民公園
その池で数回見かけたことがあるカルガモが2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/6399fa2002c9e60594a17076c58a161f.jpg)
近くには
ショウジョウトンボ が1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/ea28e2548ec588ea6661cd184703633b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/285c821b64b80a853e21cbf41868baff.jpg)
シオカラトンボ
は数匹が飛び回っているのを止まるのを待って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/431b8104e570c50aa54f52b866f5d56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/4a3915ba26948758bc60eef6ac31a759.jpg)
なんだかわかります・・・中央の黒いのが
右上にいるアメンボの影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/f1f1752ac164d1a6160dbd0c71a64d3b.jpg)
沢山泳いでいて、
久しぶりにじっくり見ていて飽きないかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/d8e6dd86e9beb7c3bca9d85af2c85306.jpg)
池の周りで咲く
ヤブカンゾウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/2fefdda1afe6230e1885bdf68fcd7118.jpg)
ヒメヒオウギズイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/f7a85757354ffd8532fe8c005c8b22f9.jpg)
カタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/d87a0d4e65cdafb6cdd9041a1817c9a9.jpg)
紫陽花も近くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/f14c3ce3e9e75d9eee9367e3e681e533.jpg)
梅雨入りして良い色になった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/80f48e1c71bfe4b1dac05c7acf90f804.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花です。
州の半分以上ウォーキングして、可愛かったカルガモ親子や
カワセミは撮ることできなくて・・・。
新境川では、
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/63a101a68e8ebbf48db6253745d03495.jpg)
市民公園で
浅い小さな池や水路がある市民公園
その池で数回見かけたことがあるカルガモが2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/6399fa2002c9e60594a17076c58a161f.jpg)
近くには
ショウジョウトンボ が1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/ea28e2548ec588ea6661cd184703633b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/285c821b64b80a853e21cbf41868baff.jpg)
シオカラトンボ
は数匹が飛び回っているのを止まるのを待って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/431b8104e570c50aa54f52b866f5d56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/4a3915ba26948758bc60eef6ac31a759.jpg)
なんだかわかります・・・中央の黒いのが
右上にいるアメンボの影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/f1f1752ac164d1a6160dbd0c71a64d3b.jpg)
沢山泳いでいて、
久しぶりにじっくり見ていて飽きないかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/d8e6dd86e9beb7c3bca9d85af2c85306.jpg)
池の周りで咲く
ヤブカンゾウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e9/2fefdda1afe6230e1885bdf68fcd7118.jpg)
ヒメヒオウギズイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/f7a85757354ffd8532fe8c005c8b22f9.jpg)
カタバミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/d87a0d4e65cdafb6cdd9041a1817c9a9.jpg)
紫陽花も近くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/f14c3ce3e9e75d9eee9367e3e681e533.jpg)
梅雨入りして良い色になった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/80f48e1c71bfe4b1dac05c7acf90f804.jpg)
ご訪問ありがとうございます。