いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングして
前週の数日で出合ったカワセミなどの野鳥たちです。
暖かい春が近づき、空ではヒバリの鳴き声が先週から
聞こえるように。ヒバリは空でも地上でも見つけるのが
難しくて、今まで草むらで1度だけ撮ったことがある野鳥。
先週、新境川沿いの水田で偶然見つけることができました。
背景と区別がつきにくいです・・中央に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/331196f81b9e318ab8f2a8298f56a77f.jpg)
移動していくのを肉眼とカメラで追いかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/ab282f63229070b2abf133770490e3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/29ec87e59480e1185b7c71f7dcc19ff0.jpg)
1分もしないうちに行方不明。
そして同じ日に、コシギは動かないことが多いので見つけにくい野鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/6c3f33f7d22a3c9a5c4f54fe761a070f.jpg)
今まで1度しか撮ったことがなかったコシギ、今年3度目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/ec7c8a65edb2e75c2e3b03ee2e632e5c.jpg)
何処にいるかわかります。肉眼では分からなくてカメラで確認でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/b8cd545992ee6a4b1c92cce32b7b9835.jpg)
中央にいます。枯葉と同じ色なので・・・。
カワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/45a7deae6c2b1bf9f1c235e5354ed8d3.jpg)
別の日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/a7b48a856313c652da4da046edfbd168.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/4f6bbfbca10564c58161ad4b03c6769e.jpg)
タンポポが沢山咲きだしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/7861639c9af6c03744c32de64980c32c.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/fdadc2661163d42bdfb49acab22f0f67.jpg)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/c293d0a1c5282d4f95bbd88a24d87289.jpg)
ジョウビタキ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/0431077a6a29c11f1c9a317e16688144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/c6fa99840f28d986437d18f7a3cc45cf.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/5750aec9c498c2860a8ac87db097b87b.jpg)
モズ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/bd91a2a73edd7c9e302fb507b2d5a48d.jpg)
菜の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/10e38f0777542a950091feee00f019a9.jpg)
市民公園で
カワラヒワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/bfed743fc7ca6c51188ddf177d46d9d4.jpg)
先週14日はまだ蕾だった ハクモクレン 土日曜日の暖かさで
今日午後に行くとこんなに開いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/66e387f04ae9eb504ac39fedeaf6bc13.jpg)
大きな枝垂れ桜も咲きだしています。
(以下今日の午後の様子です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/9dd84849ed1581f50cfbe9b66baec4c5.jpg)
市民公園隣の新境川でも
膨らみ始めた染井吉野に先駆けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/d66689886c5b9f13e780e2ab03814a21.jpg)
咲いている早咲き桜が数本あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/bd3568fc8e4067332a8e31c10efb60e1.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5㎞半ほどをウォーキングして
前週の数日で出合ったカワセミなどの野鳥たちです。
暖かい春が近づき、空ではヒバリの鳴き声が先週から
聞こえるように。ヒバリは空でも地上でも見つけるのが
難しくて、今まで草むらで1度だけ撮ったことがある野鳥。
先週、新境川沿いの水田で偶然見つけることができました。
背景と区別がつきにくいです・・中央に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/331196f81b9e318ab8f2a8298f56a77f.jpg)
移動していくのを肉眼とカメラで追いかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/ab282f63229070b2abf133770490e3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/29ec87e59480e1185b7c71f7dcc19ff0.jpg)
1分もしないうちに行方不明。
そして同じ日に、コシギは動かないことが多いので見つけにくい野鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/6c3f33f7d22a3c9a5c4f54fe761a070f.jpg)
今まで1度しか撮ったことがなかったコシギ、今年3度目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/ec7c8a65edb2e75c2e3b03ee2e632e5c.jpg)
何処にいるかわかります。肉眼では分からなくてカメラで確認でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/b8cd545992ee6a4b1c92cce32b7b9835.jpg)
中央にいます。枯葉と同じ色なので・・・。
カワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/45a7deae6c2b1bf9f1c235e5354ed8d3.jpg)
別の日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/a7b48a856313c652da4da046edfbd168.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/4f6bbfbca10564c58161ad4b03c6769e.jpg)
タンポポが沢山咲きだしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/7861639c9af6c03744c32de64980c32c.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/fdadc2661163d42bdfb49acab22f0f67.jpg)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/c293d0a1c5282d4f95bbd88a24d87289.jpg)
ジョウビタキ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/0431077a6a29c11f1c9a317e16688144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/c6fa99840f28d986437d18f7a3cc45cf.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/5750aec9c498c2860a8ac87db097b87b.jpg)
モズ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/bd91a2a73edd7c9e302fb507b2d5a48d.jpg)
菜の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/10e38f0777542a950091feee00f019a9.jpg)
市民公園で
カワラヒワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/bfed743fc7ca6c51188ddf177d46d9d4.jpg)
先週14日はまだ蕾だった ハクモクレン 土日曜日の暖かさで
今日午後に行くとこんなに開いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/66e387f04ae9eb504ac39fedeaf6bc13.jpg)
大きな枝垂れ桜も咲きだしています。
(以下今日の午後の様子です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/9dd84849ed1581f50cfbe9b66baec4c5.jpg)
市民公園隣の新境川でも
膨らみ始めた染井吉野に先駆けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/d66689886c5b9f13e780e2ab03814a21.jpg)
咲いている早咲き桜が数本あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/bd3568fc8e4067332a8e31c10efb60e1.jpg)
ご訪問ありがとうございます。