「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

学びの森で散歩

2012-01-24 12:42:05 | 「学びの森」の四季
関東地方では大雪の昨日、学びの森は青空が広がるいい天気、イチョウ並木は今月末までイルミネーションが見られ、公園を散策すると、センダンの実がいっぱい生っていて鳥の餌になっているようです。イチイガシの大木は遠くから見ると葉がキラキラして白い花が咲いているように見えました、公園の片隅にはセイヨウタンポポが咲いていますよ。











センダンの木
 春にたくさん咲く紫色の花は綺麗ですよ。






鳥が啄ばんだ実がたくさん落ちています。


イチイガシの大木


葉の裏がキラキラ光って遠くから見ると花のようにも見えます。


セイヨウタンポポの花 寒くても元気ですね。




ご訪問ありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽器体験フェア | トップ | 絵手紙の年賀状展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「学びの森」の四季」カテゴリの最新記事