いつものウォーキングコースになっている
新境川沿いなどをウォーキングしながら
この1週間でコンデジでとらえたカワセミなどの野鳥と
学びの森では、早咲き桜が咲きだしていました。
昨日の学びの森

銀杏並木は芽吹く前です。

桜が咲きだしています。

3本ほどの木が咲きだしていて、
この桜は「コヒガンザクラ」と表示がありました。

この桜は別の木・・同じ種類かは?

マンサクは見ごろに

サンシュユも

見ごろでした。

学びの森でも ツグミをよく見かけます。

新境川では、
初日、2日目はカワセミは出会えず他の野鳥も同じく
3日目は出会えたカワセミ、撮ることできず、
4日目に1羽だけで会い撮れました。
対岸で、鳴き声で気が付き

移動しこちら岸に

後姿のままどこかへ~

新境川沿いの桜も少し膨らみ始めています。

シラサギ

カルガモ♂♀

カワウ 繁殖期には 婚姻色 (繁殖羽)として頭部が白くなります。
でもそれが♂?♀? は検索しても??。

川沿いには、今は黄色の水仙が花盛りです。

イソシギ

暖かくなり カメが日向ぼっこ

ご訪問ありがとうございます。
新境川沿いなどをウォーキングしながら
この1週間でコンデジでとらえたカワセミなどの野鳥と
学びの森では、早咲き桜が咲きだしていました。
昨日の学びの森

銀杏並木は芽吹く前です。

桜が咲きだしています。

3本ほどの木が咲きだしていて、
この桜は「コヒガンザクラ」と表示がありました。

この桜は別の木・・同じ種類かは?

マンサクは見ごろに

サンシュユも

見ごろでした。

学びの森でも ツグミをよく見かけます。

新境川では、
初日、2日目はカワセミは出会えず他の野鳥も同じく
3日目は出会えたカワセミ、撮ることできず、
4日目に1羽だけで会い撮れました。
対岸で、鳴き声で気が付き

移動しこちら岸に

後姿のままどこかへ~

新境川沿いの桜も少し膨らみ始めています。

シラサギ

カルガモ♂♀

カワウ 繁殖期には 婚姻色 (繁殖羽)として頭部が白くなります。
でもそれが♂?♀? は検索しても??。

川沿いには、今は黄色の水仙が花盛りです。

イソシギ

暖かくなり カメが日向ぼっこ

ご訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます