いつものウォーキングコースになっている
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花などです。
久しぶりにカワセミが撮れ、2週間ぶりのカルガモ親子の
幼鳥の姿が・・・。
新境川で、
池のようになっているのは、堰があり農業用水を取り入れているので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/747209b49909ee81d12e5587e3dbe4d9.jpg)
2週間ぶりのカルガモ親子、右端が親、
子ガモたちの姿は大人と同じで、ずいぶん大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/b8714f602ff24c33987438250d16b9b9.jpg)
カルガモを見ていると、カワセミが飛んできて対岸に
3羽いてすぐ何処かへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/37b01096aedd6f3d4b97f3d744bcb767.jpg)
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/06f1f8937f16503e7137580b4884acd9.jpg)
ハグロトンボが増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/af48f239e7036788292f006e09ec2497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/78d84bde5239cb7e174b41fb6a9bf712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/fbc6a6db88a6e498c5837e468fa71323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/99ffabc41677f646e7af9fc0c63df87b.jpg)
対岸に、モズの幼鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/c878bec33d8d5afb565c88fc224b3f10.jpg)
ヤブカンゾウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/dedb3da020382efdd39f03f9b6c01882.jpg)
市民公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/9972bcf48b4a0339af1d4ed792a86b0a.jpg)
日差しがあると木陰が涼しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/b0304355240dea5857ef1c21b22e871c.jpg)
黄色のカンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/2dbc122e5c418aff481d678d8b557bd0.jpg)
雨上がりで花に露が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/6710246149ff5dcf33913a3a40cea3be.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
学びの森〜新境川〜市民公園などを、
日によっては違う4〜5.5㎞ほどをウォーキングしながら
この1週間で出合った野鳥や花などです。
久しぶりにカワセミが撮れ、2週間ぶりのカルガモ親子の
幼鳥の姿が・・・。
新境川で、
池のようになっているのは、堰があり農業用水を取り入れているので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/747209b49909ee81d12e5587e3dbe4d9.jpg)
2週間ぶりのカルガモ親子、右端が親、
子ガモたちの姿は大人と同じで、ずいぶん大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/b8714f602ff24c33987438250d16b9b9.jpg)
カルガモを見ていると、カワセミが飛んできて対岸に
3羽いてすぐ何処かへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/37b01096aedd6f3d4b97f3d744bcb767.jpg)
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/06f1f8937f16503e7137580b4884acd9.jpg)
ハグロトンボが増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/af48f239e7036788292f006e09ec2497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/78d84bde5239cb7e174b41fb6a9bf712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/fbc6a6db88a6e498c5837e468fa71323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/99ffabc41677f646e7af9fc0c63df87b.jpg)
対岸に、モズの幼鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/c878bec33d8d5afb565c88fc224b3f10.jpg)
ヤブカンゾウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/dedb3da020382efdd39f03f9b6c01882.jpg)
市民公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/9972bcf48b4a0339af1d4ed792a86b0a.jpg)
日差しがあると木陰が涼しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/b0304355240dea5857ef1c21b22e871c.jpg)
黄色のカンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/2dbc122e5c418aff481d678d8b557bd0.jpg)
雨上がりで花に露が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/6710246149ff5dcf33913a3a40cea3be.jpg)
ご訪問ありがとうございます。