青空が広がった週末、木曽川を越えて
愛知・一宮市にある「138タワーパーク」へ。
自宅ではキバナコスモスが見頃なので
コスモスなどの花を期待して散策してきました。
フヨウと138タワー
138タワーは、高さの異なる2本の双曲線アーチと、中央のエレベータ
シャフトが「木曽三川の雄大な流れ」を象徴しています。最後部の
高さは、一宮市にちなみ138mで、アーチ式としては、日本初の
建築物で、高さは東洋一です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/1fd9e53ffc5953fe7c6bb1840810c817.jpg)
白のフヨウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/77a79114bbf243f368277e1a6265b0fc.jpg)
ムクゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/8d9bc87cfd672c0c1f543b6387c4dc50.jpg)
バラも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/99f7e9d4a959a49f8f3c559a7f27dd2a.jpg)
秋になるとコスモスが一面に咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/5de5fa8553f33ce18f5e681af16b9993.jpg)
コスモスの苗、まだ小さかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/02d50843f873acbe17a568a2babb46c4.jpg)
コキアはまだ夏色、赤く染まる秋が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/fba11517b2e32d4bc3f1da6437adf006.jpg)
パンパスグラスと138タワー 青空が綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/a19b14def914c61b9c6de72a16a9c5fe.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
青空は綺麗ですよね~、でも秋には程遠い暑さ
1時間ほどの散策で帰ってきました。
愛知・一宮市にある「138タワーパーク」へ。
自宅ではキバナコスモスが見頃なので
コスモスなどの花を期待して散策してきました。
フヨウと138タワー
138タワーは、高さの異なる2本の双曲線アーチと、中央のエレベータ
シャフトが「木曽三川の雄大な流れ」を象徴しています。最後部の
高さは、一宮市にちなみ138mで、アーチ式としては、日本初の
建築物で、高さは東洋一です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/1fd9e53ffc5953fe7c6bb1840810c817.jpg)
白のフヨウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/77a79114bbf243f368277e1a6265b0fc.jpg)
ムクゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/8d9bc87cfd672c0c1f543b6387c4dc50.jpg)
バラも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/99f7e9d4a959a49f8f3c559a7f27dd2a.jpg)
秋になるとコスモスが一面に咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/5de5fa8553f33ce18f5e681af16b9993.jpg)
コスモスの苗、まだ小さかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/02d50843f873acbe17a568a2babb46c4.jpg)
コキアはまだ夏色、赤く染まる秋が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/fba11517b2e32d4bc3f1da6437adf006.jpg)
パンパスグラスと138タワー 青空が綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/a19b14def914c61b9c6de72a16a9c5fe.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
青空は綺麗ですよね~、でも秋には程遠い暑さ
1時間ほどの散策で帰ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます