ITmediaに出ていた「自作PCに未来はない」というインタビュー記事を読みました。
PCショップが商売的に結構苦しいこと自体は私もよく知っているし、自作PCがDELLやe-machinesなどの
廉価品に押されて下火になっていくこともまあ理解の範疇なのですが、ここまで悲観するほど酷いものなのかな、
と正直疑問に思わずにはいられませんでした。
まあ俺コンアキバやPC-Successの閉店、ZOAの衰退なども確かにあるのですが、1人の客として
秋葉原を歩いたときに、T-ZONEやTWOTOPといった自作PC専門店は人でごった返して大盛況だし
洋ゲーの揃いで有名なアークもいつもかなりの人の入り。他店にない自社提供の品揃えを誇る
サンコーレアモノショップも2号店を出すほどの盛況ぶり。電子部品の専門店若松通商もいつ行っても
すごい人。
結局のところ、サブカルチャーの街秋葉原なんてのは結局秋葉原の一部でしかないってことです。
もちろん自作PCだって一部ですが、現実的な額で金をかけられるエンスージアストの趣味としての
自作PCは衰退こそすれ、無くなることはないと思うのですよ。