うちの会社は6/19が休みのため、土日合わせて3連休。せっかくだから旅に出てみよう、と一念発起して
銚子電鉄と広島電鉄訪問の旅をセッティングしてみました。
初日である19日は、東京で前泊しつつ友人達とカラオケで英気を養い、いざ本番。
20日は路線乗りつぶしも兼ねて、朝6:30京成上野駅発のスカイライナーで成田空港まで行き、
そこからJRに乗り換え一路銚子まで・・・と思いきや、途中で車両の保安装置に不具合が発生し
予定から30分近く遅延するトラブルが発生。いきなり出だしで躓いてしまいましたが、銚子に着いてからは
順調でした。犬吠埼のレストランで銚子名物なめろうを食べ、ぬれ煎餅を買い込み、鉄道むすめDSの
スタンプを押し、観音駅でたい焼きを食べ、仲ノ町駅でデキ3を堪能し、銚子を存分に味わうことが
出来ました。・・・そのうちヤマサ醤油の工場や、銚子漁港も見学したいのですが。
その後羽田空港まで移動し、空路で広島入りしました。後編では広島電鉄とマツダスタジアムの
話を書きたいと思います。