2012年にマイクロソフト社のSurfaceRTというタブレットPCを購入した。
OSはWindowsRTであるが、Windows8の簡易版という感じで
Ward,Excel,Outlook,Powepointがインストールされているので便利です
液晶画面の保護を兼ねたキーボードをサービスで貰った。
主に出先で使っていたが、その機会が段々減って最近は棚で寝ている。
家では大きなキーボードで画面の大きいパソコンが使い易いので・・
暫く使って無いので、久し振りと取り出したら
キーボードが壊れて使えない、タブレットとしては使える。
キーボードが使えない故障に 画面は10インチ
タブレットとして使う
このSurfaceRTを使ってブログを作りに挑戦しています。
SurfaceRT内にあった写真を入れてみました。ダルマ夕陽があった。
キーボードは10インチの画面の半分に表示されるが入力がシンドイ・・
SurfpaceRTでも頑張ればブログが出来るがここで終了。
ここから先はパソコンに移動します。
我が家からの今日の夕陽
関空と阪神高速の防音ボードが夕陽に染まる
久し振りに関空からの飛行機に遭遇
SurfaceRTに戻ってきました。
扱いにくいが、SurfaceRTからもブログは送れます。