日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

孫のチームを応援

2020年11月30日 20時27分29秒 | アメフト

孫が兄弟で、同じ大学のアメリカンフットボールのチームでプレイ。
お兄ちゃんが四回生、弟が二回生にいる。
コロナ過で夏合宿も関東遠征試合も練習試合が出来ず、
校内での練習もままならずで、今シーズンは試合が出来ないのではと
心配していた。春は中止になった。
お兄ちゃんは大学最後のシーズンだったので、就活を含めてどうなるの・・
凄く心配をしてました。
関西学生アメフト連盟の判断で、通常の総当たりのリーグ戦は日数的に無理で
秋のリーグ戦は、特殊なトーナメント戦を企画して、
最低3試合が出来る様になった。

試合は全て無観客で、毎年スタジアムにカメラを持って応援に行っていたが
今年は行けない。家族もダメ。
今年はテレビ中継があって、画面を観ての応援になった。
残念ながら孫達の大学は、目標甲子園ボール出場だったが、夢で終わった。
昨日が今シーズン最後の試合で全てが終わった。
試合数は少なくなったが、試合が出来て良かったが寂しさもあります。

お兄ちゃんは四回生なので、昨日の試合で引退となる。
昨日はヘルメットを持って帰って来た。記念になる。
今年は、一部・二部の入れ替え戦は無くなったので
来シーズンも一部リーグで試合が出来る。

弟が三回生になるので、来シーズンは頑張って欲しい。
お兄ちゃんは練習出来ない期間に就活して、6月に内定を貰った。
アメフトは社会人ではやらないので、アメフトも卒業。
甲子園ボールには関西学院大学が出場に決まった。
因縁の日本大学と争う。これも楽しみ。

今日は満月でした、21時に気が付いてベランダから
1200mmレンズで手持ち撮影
チョット遅かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする