最近の天気予報のl中で、「命に係わる猛暑・・」という言葉が多い。
6月だというのに、関東、近畿で40度の気温になる事がニュースになっている。
地球温暖化によるものなのか・・・
猛暑と言うことは、災害が起きてもおかしくない暑さだそうです。
連日で猛暑が続いて、怖い暑さを感じます。
梅雨が短くて終わった年は、暑い夏になると言われているので
今年は7月・8月は猛暑の日が多い予想です。
夏が早く来たから、秋も早く来るという事はないそうです。
熱中症警戒アラートの発令も多い、高齢者の夜間の死亡事故も最近多い。
私は寝る前に、コップ一杯の水を飲んでいます。
睡眠中のこむら返りも無くなり、眠りも状態も良くなっています。
先日 市の広報課から市内のひまわりの写真を撮って・・の要請があったので
暑い中、車で探しに行く・・・
大津川沿近くの毛布会社の皆さんで、お世話している花壇にひまわりがありました。
毎年撮りに行く、リサイクル環境公園に問い合わせたら、7月中旬が見頃と言われました。
ここのひまわりは早咲きひまわりかな・・
猛暑の中で撮ってきました。
矢張り、ひまわりはまだ少し早いようです。つぼみが沢山ありました。
日没時に、ひまわりのバックに夕陽や夕焼けを入れて撮ったら・・・
ここはバックに夕陽を入れられる場所なので、好いのでは・・
こういう夕景をバックに入れて撮りたい 昨日の我が家からの夕景