今月の老人倶楽部の写真クラブのお題は「紅葉」です。
団体撮影は中止で、各自好きな場所に、都合の良い日に好きに撮るです。
先日は大仙公園の日本庭園で撮って来たが、三密にならない場所で
天台宗泉州松尾寺の紅葉を10年ほど前に良かった記憶があって行ってみた。
歴史ある古いお寺で、織田信長から焼き討ちをされたお寺と聞いている。
山に沿って造られたので、段差のあるお寺で下の駐車場に入れると
長い階段でお寺の本堂に行くので、高台の第三駐車場に、ここなら段差無しで
水平移動で本堂に行けるので、高齢者は楽です。
車は20台程度駐車しているが三密の心配は無い。
まだ少し早かった?、10年前はもっと紅葉が綺麗だった思う。
今日は山門周辺の紅葉を
最新の画像[もっと見る]
- エンディングノートと遺言書 2日前
- エンディングノートと遺言書 2日前
- エンディングノートと遺言書 2日前
- エンディングノートと遺言書 2日前
- エンディングノートと遺言書 2日前
- ユニークな老人クラブ 6日前
- ユニークな老人クラブ 6日前
- ユニークな老人クラブ 6日前
- 立春ですが 6日前
- 「絶滅危惧」のシャンソン 1週間前