日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

オンライン講座

2020年08月19日 19時38分04秒 | 花見

大学などはコロナで大学には登校せずに、
自宅でパソコンを使って  オンライン講座を受けてる。
大学生の孫二人も家でパソコンの前に座って授業を受けている。

カメラメーカーの写真講座は、メーカー営業所迄出向いて受けていた。
コロナ騒動で3月位から、講座、セミナーは全て中止になっていた。
インターネット環境を使ってオンライン講座をオリンパスが始めた。
オンライン講座を申し込むと、下記メールが来る。


オリンパス 講座・セミナー・イベント 参加者様へお知らせメール
 XX  XX 様
会員番号 【      】
◆下記お申し込みをありがとうございました。
[[セミナー名]:【オンライン】身近に撮ろう!
  <鉄道スナップ>編(計1日間:1回コース)
  [開催日時]:2020/08/18 18:00

お待たせしました。以下の要領でご受講ください。
【当日のご参加方法】(インターネット環境にて)

・以下URLにアクセスいただき、ご受講ください。

  8月18日(火)18:00-18:40
【持ち物】ご覧いただくPCもしくはモバイル、
ご愛用のオリンパス製一眼カメラ(+レンズ)
お待ち申し上げます。

昨日に身近に撮ろう!「鉄道スナップ」編の
オンライン講座を受講しました。
講師は 
山下 大祐さん 鉄道写真のプロ写真家です。
私は鉄チャンではないので、参考にと受講しました。
山下プロが撮られた作品を見せて解説がありました。
受講料は無料です。申し込まないと受講出来ません。
山下プロが使用した説明写真の一部 



この様に変わった駅の線路・ホームに気を配ろう

駅ホームにある変わったそば屋

電車が交差する踏切 変わった場所を探す


シニア向けのセミナーの案内が
コロナ騒動前はメールで来ていたのが無くなった。
最近案内が来るようになった。
オンライン講座になった案内に変わった。
世の中はコロナの影響で、
家に居て、パソコンを使った仕事や講座に変わって来た。

昨日の我が家からの夕景 夕焼け雲が色々変化する。






















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケアマネージャーが来る | トップ | 三ヶ月検診 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みほ)
2020-08-20 16:19:57
オンライン講座いいですねえ!
私にはできないけど・・・。
さすがプロさんの写真は色から違いますね!
いつも思うのですが家からあんな素敵な夕陽撮れて羨ましいです。
K子さん家もそうですが・・・。
返信する
Unknown (なぎさ町)
2020-08-20 20:31:03
オンライン講座の受講はそんなに難しくないです。
みほさんなら十分対応できますよ。
プロの写真はパソコンの画面を写したもので画面はもっと綺麗でした。
外出自粛中なので、我が家からの夕陽の撮影が多くなります。
返信する

コメントを投稿

花見」カテゴリの最新記事