日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

彼岸花

2020年09月25日 20時13分37秒 | 写真クラブの活動

昨日に大泉緑地公園の彼岸花を紹介をしました。
今日天気予報の中で彼岸花についての話がありました。
彼岸花は方言を含めて、1000種類以上の名前を持っているそうです。
私は彼岸花=曼珠沙華は子供の頃に母親から聞いて覚えています。
曼珠沙華は唄の歌詞にもあり、この名前の方が良いのではと思う。
その他の呼び名は、毒花、痺れ花、地獄花・・物騒な名前もあります。
学名は「リユリス」だそうです。
彼岸花は今開花が盛んで、気温に敏感で20~25℃で開花するそうです。

大泉緑地公園の彼岸花は一昨年の大型台風の前は

カキツバタ園には赤い曼珠沙華が沢山ありました。
沢山の曼珠沙華があった時は華やかでした。

























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月は高齢者保健福祉月間です。 | トップ | 第三類医薬品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真クラブの活動」カテゴリの最新記事