詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

またオオヒシクイ

2019-01-02 21:25:49 | 鳥紀行


初詣の帰り、少しだけ・・と思って
オオヒシクイの飛来地に寄った。
何といっても天気が良かったし、
ぶっちゃけ帰っても仕方ないので。
風が強かったけれども土手の上に
機材をセッティングして眠っている
オオヒシクイの群れを観察する。

天然記念物だもんなぁとぼくは
また有難がって飛ぶのを待つ。



その間、チョウゲンボウが空を飛び
ハイイロチュウヒのメスが田んぼすれすれを過ぎった。

二時間ほど待っただろうか。
13:00撤収を13:30までと延長を決めた直後
群れに動きがあった。
一羽が動けば群れはそれに従う。
ぐるぐると上空を旋回し、夢中でシャッターを切る。
数分後にはまたもとの田んぼに降りて行った。



逆光気味なのでなかなか良い画像になりません。
が、ぼくは満足して帰ってきました。


初詣

2019-01-02 19:47:58 | 千駄記
平成であります。あれからわれの昭和より長き平成三十一年

平成最後のお正月。恒例の成田詣でに行きました。
毎年二日の早朝に出発して成田山新勝寺の本堂に参ります。
もう何年続けていることでしょうか。


毎年行くのに駐車場は決めておらず
今年は初めて
成田駅方面から参道へと入るルートを選択しました。
三橋鷹女の銅像を見たのも初めてでした。

鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし 鷹女

は好きな句です。



参道を下ってゆくと右手に新勝寺が見えてきます。
オーラがあります。心が清新になるような気がします。



二日の午前7時頃は混んでいません。お参りをして
本堂へ上がります。
お坊さんのお話を聞いて
御不動様の「憤怒の相」という言葉が印象に残りました。
怒りの顔ではなく必死に人を救おうとしているときの
表情だというわけです。なるほどなぁ。

本堂を出たのは一時間半後。味噌おでんを食べて境内を出ます。
うなぎやさんに寄り、駐車場への道すがら
猿回しに足を止めます。



とにかく天気が素晴らしすぎる初詣でした。
ありがたや。