Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

笑顔の向こう側

2014-04-07 01:00:00 | 雪3年3部(秋夜の二人~意識する雪まで)
キ~ス!キ~ス!



雪と淳は、四年男子達による「キスコール」を受けて固まっていた。

いつか止むかと思って雪はその時を待っていたが、一向におさまらない。彼女は遂に声を上げた。

「あ~もう!何でそうなるんですか!やめて下さいっ!!」



しかし彼らは止まらない。健太においてはサムズアップをしながら、尚も絡んでくるのだ。

「な~んだよぉ!経営学科最強カップルの情事を見せてくれよ~!」



雪はドン引きしながら、なぜ敢えてこんなところでしなくてはならないんだと言い続けた。

しかし彼らもしつこく、雪の抗議などまるで気にせず絡んでくる。

「おいおいこのまま逃げ出すのか~?」「空気読め~!」

「いや、だから何でこんな人前で‥



雪がそう言って再び拒絶しようとした矢先、隣に座っていた淳が言ってのけた。

「良いですよ?」



何でもないことのようにサラリと口にする彼に、雪は思わず耳を疑った。

「はいぃ?!」



突然の彼の了承に、雪は動揺しまくった。

しかし淳は笑顔を浮かべると、まずは柳を指差し、そして健太を指差した。



「こちらと、そしてこちら」

 

柳と健太がキョトンとした表情を浮かべる。

淳は二人を見てニッコリと笑うと、こう言ってのけた。

「二人がするんなら俺らもします」



ハハハハ、と淳は大きな口を開けて笑った。

柳と健太は顔を引き攣らせ、おまけに淳が「他のお二方も構いませんね?」と更に言うので、

彼らのテンションは大幅にダウンした‥。



そして改めて淳は微笑みを浮かべると、皆の気持ちを代弁するかのように、

「嫌でしょう?」と口にした。



淳は彼らからの理不尽な要求に対して、正攻法で突破する。

「今はすごく酒臭いでしょうし、雪ちゃんもこのようにすごく嫌がっているのでやめましょうよ。

男の先輩達が寄ってたかって女の子の後輩をからかうのは、ちょっといただけないですしね」




柔らかな拒絶。それは淳が最も得意とするところだった。

案の定淳の言葉は彼らの中に入り込み、健太も唇を尖らせながらも頷いた。

「まぁ‥俺だって別に赤山を困らせようとしてるわけじゃ‥」



「はいオシマイオシマイ~。メシ食お!」



柳が軽い調子で、少し固くなった空気を盛り上げる。そして彼らの、いつもの飲み会風景が繰り広げられた。

先ほどのキスの言い出しっぺが、身体をさすりながら淳に向かって口を開く。

「うおぉ~!なんかオレ鳥肌立っちゃった!

すげー鉄壁のガード!彼女出来たらこうなるのか?!」




そう言った彼に淳はニッコリと微笑みを浮かべ、鉄壁のガードを再び見せる。

四年間かぶり続けた、鉄壁の笑顔の仮面。



そして一同は、その笑みを向けられた彼を始め、皆一様に笑い出した。

「うわ~見てらんねー!」「おまいらもう結婚しちまえw!」



彼らは雪と淳を理想的なカップルだとはやし立て、ワイワイと二人を囲んで盛り上がった。

酒がすすみ、ご飯がすすみ、話も弾んでいった。



しかし健太は、皆と同じようには笑えないでいた。

どこか未消化でモヤモヤとしたものが、胸の中を揺蕩っているのだ。



ふと淳と目が合った。

健太はそのまま見つめ続けたが、淳はその視線をフッと逸らす。



健太の脳裏に、先ほどの淳の台詞が浮かんで来た。

本気でそう思ってますか?



どこか胡散臭い不信なものを、健太はその野生の勘で感じ取っていた。

淳の浮かべる笑顔の向こう側に隠された、その本性をほのかに感じて‥。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<笑顔の向こう側>でした。

「二人がするんなら僕らもします」ナハハハ‥



理不尽な要求に対して、理不尽な要求で返す‥(倍返しだ!)

さすがの青田先輩でした。


そして言わせていただきたい、柳ファンからの一言を!

前回の細かい萌えコマ↓



ここの柳にご注目下さい。同席せざるを得ない状況になって、柳が淳に「大丈夫?」と聞いてます。

ここの気遣い!萌ポイント1

*追記*

CitTさんのコメより、ここは「大丈夫?(気遣い)」ではなく「大丈夫だよね?(強制)」ということが発覚致しました‥。

柳‥!厚かましい‥!涙



そして今回のこの萌えコマ↓

「はいオシマイオシマイ!メシ食お!」



淳が作り出した少し固くなった空気を、おちゃらけて軽くするこの気遣い!萌ポイント2


ということで、柳と淳のコンビってバランスいいんですよね。

いつもちゃらけてるけど大事なとこで気が使える柳のことは、淳もそれなりに信頼してるんじゃないかと思います。

以前淳のモノローグで「おかしいのは自分たちの方じゃないのか」というコマで、柳出てきてないですし。。




‥久々に柳に萌えたので熱くなってしまいました(笑)すいません^^;


次回は<静かなところへ>です。




人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

引き続きキャラ人気投票も行っています~!

最新の画像もっと見る

15 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんご)
2014-04-07 01:23:07
珍しくリアルタイムです。こんばんは。

ほぉ!楓氏の気の利かせ方~さりげなさがすごくいい!
そして、先輩目線のおかしな人たちの中に、はい、いません。
はいおしまいって言った笑い顔も、簡素ですが、よい人柄がでてますね、素敵
口を尖らせた健太…あえて触れてみました。

キスコールに便乗しつつ、でも、まだ一回もしたことないし!初チュウ公開してしまうのかと、そんなわけないと思いつつもハラハラして見てました。
先輩うまく切り抜けて残念でしたが(ごめんなさい)2人で抜け出してまたドキドキでした。
わぁもうすぐ~(>∀<●)
返信する
誰じゃい (かに)
2014-04-07 01:50:39
この草木色の服着た男が地味に一番迷惑発言多いんですが、こいつ一体何者?
隣のメガネでさえ過去に「青田は公共の敵」発言して登場してたのに…。

青田氏に一回もハッキリ顔認識されてない男が友達ヅラしてグイグイ冷やかす様を見てるの相当キツイんですが。
世間にもこういう人、結構いますよね~。

青田的に言うと一線越えてきたってやつですか?
返信する
あの・・・ごめんなさい・・・ (CitT)
2014-04-07 08:05:12
柳先輩の萌えポイント1の事ですが、
語未が「ア~?」しゃなくて「ジ~?」におわります。
「いいか?」より「いいよね?」っぽい感じ。
私はここで「ああ、柳先輩も結構ちょっと耐え易い人にすぎないな・・・」と思いましたよ。
返信する
Unknown (りんご)
2014-04-07 08:15:53
草木色、最初直美さんかと思ってました。ぷはは
この人本当地味だけどイラっとします。


えー、CitTさん。
語尾ア~とジ~じゃ全然違うっ…!
返信する
ぶぶっww (さかな)
2014-04-07 09:08:13
師匠の動揺する姿が目に浮かぶようだ…(笑)
柳先輩って天真爛漫ぽくて私も好きですけど、基本空気読めないタイプじゃないですか?w 数々の功績(?)も、多くは空気読めてないからこそ可能だったような気がしますし。
でも淳くんは、そういう裏表のない柳だから親しく付き合えるんじゃないかなと思います。
お金出してもらっても悪びれないけど、裏でこっそり淳の悪口言ったりもしない。だから淳も疲れずに済むんでしょう。
柳の方も、もっと小賢しかったら淳の本質に気づいてるはずですし(笑)

思えば亮くんだってもともとこんなタイプですよね。例の事件さえ起こらなければ、少なくとも柳と同じような位置にはいたんでしょうね。

しかし草木色の坊ちゃん、自分で振っといて「彼女出来たらこうなるのか?!」って感心してますが「彼女が出来ても君には無理」と優しく言ってやりたいす。
返信する
はっ! (ちょびこ)
2014-04-07 09:12:28
ケンチャナ~?って言うとこをケンチャジ~?って言ってるんですねっ!

調べて見つけました!柳…恐ろしい子っ!(白目)←?w
http://www5.ocn.ne.jp/~irsun/cinema/greenfish/comment/yorisoufutari.htm
返信する
うぅ…! (ちょびこ)
2014-04-07 09:25:03
師匠の動揺する姿を想像したら声をかけられなかった私がコメ入れたら、さすがのさかなコメが先に入ってたっ!
そーなの!そーゆーコト!
師匠、柳の愛されキャラは健在ですよ!お気を落とされずに…(笑)

でも、発言自体より、その語尾とか喋り方とかのニュアンスの方が、実は本質を示してたり、けっこう根深く残ったりします。しません?
こういう所で、彼らの関係性が分かりますね。すごくありがたい情報ですねー。

ところでCitTさん!
質問なんですが(ココ読んでくれるかな…)、東方神起のユンホは、またの名をユノって呼ぶじゃないですかー。インホもイノってなったりするんでしょーか。ユノはたまたま芸能人だから愛称みたいになっただけかなーって思うけど、ずーっと聞いてみたかった。
お仕事中でしょうが(笑)、お答え頂けたら嬉しいです!
板借りて個人的質問していいか?…じゃなくて、いいよね?
返信する
(((;゜Д゜))) (Yukkanen)
2014-04-07 09:38:22
ああ‥もう‥だめだ‥!

となりそうなところにさかなさんと姉様のコメに救われましたYukkanenですおはようございます!

細かなニュアンス、大事ですね~~!
たった一文字で意味合いが変わる、日本語も韓国語もそういうところがありますね。。
はは‥(まだちょっと引きずってる)
返信する
Unknown ()
2014-04-07 20:14:28
ネイティブを煩わせる前にベタな日本人がお答えします。

私も便宜上「インホ」って書いてますが、日常会話的には「イノ」に近い発音になるはずです。「インハ」も「イナ」になりますね。一音一音切って発音するか、続けて発音するかの違いです。語中のH音は飛ばされてしまうので、そんな発音になるわけです。

間違ってたら、訂正よろしくです。
返信する
あらま (むくげ)
2014-04-07 23:16:12
師匠の熱い柳への語りがまさかの反対だったとは
ブルブル
柳挽回出来ず

でも場の雰囲気をよくしようとしたからOKとしよー
柳のまともさはまだまだ損なわれていませぬ

ですんごい脱線だけど健太と柳うっかり酔った勢いでキスしちゃってたらどうするつもりだったんだろ
なんか悪乗りしそうなタイプじゃないですか

そしたら緑色が余計なこと言うのかな
こいつちょいちょい雑魚キャラのくせに厄介ですな
なのに顔かかれてないって淳のカオナシキャラの集約した存在として描かれてるんでしょうかね
返信する

post a comment