ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

世の中の働くお母さん

2010年06月15日 22時32分45秒 | Weblog
偉いと思う!偉大だ!!凄い!

私なんか子供いないから、かなり楽チンなはずではあるけど、さすがにちょっと疲労が蓄積してくると、ちょっとストレス溜まる気がするもんね。

とはいえ、「疲れた!」とは言いたくない。
自分でやりたいからやってる仕事だしね!
別に誰かに頼まれてやってるわけじゃないんだから、それにブーたれてたらダメじゃんって思うから。

今日は朝、新幹線で新潟に行って2時間レッスンして、また速攻新幹線で帰って来て、ちょっとずつ汚さ爆発の我が家をきれいにすべく、チョイとずつ掃除して、一瞬練習してから自宅レッスン。

移動中に寝たりイメトレしたり本読んだりできると、それだけでリフレッシュできるんだけど、何せいろんな事務仕事が溜まってる(要するに貯めちゃってた…(^_^;))もんで、行き帰りの車中は主にメール。

そっかぁ…考えてみると、移動中に寝たりイメトレしたり…っていう、リフレッシュタイムがあれば、全然OKなんだな、私。

それができないまま、毎日仕事してるとストレス溜まるのかー、ブログ書いてるうちに自己完結するのであった。

ウチは旦那が料理もしてくれるし、今日なんかは洗濯もしておいてくれてたので、普通に考えたら楽チンポンなはずなんだけど、やっぱりいろんなとこがバッチくなってたり、トイレットペーパー買ってないしぃー!とか思ったりする。普段なら別に気にせずやれるんだけど、もうどこから掃除していいか分かんないし、しばらく休みないし、レッスンあるから家汚いとまずいし…あーーーーーもーーーーぉおおおおお!と思ってしまうのであった。

一瞬寝てから復活してやろう!

と思ったら、旦那に「歯を磨いてすぐ寝なさい」って。
普通は、大変いいアイデアなんだけど、まだまだやらなきゃいけないこといっぱいあるし…でもちょっとでいいから寝たいんだよぉー。手も足ももうちっちゃい子みたいに温かく痺れちゃって、もう駄目だっていうのーって思ってるんだけど、「ダメ、すぐしなさい!」って。

ちゃんと寝るにはまだいっぱいやることあるんだよぉー。歯磨きだけじゃないんだよぉーもーぉ!

親切で言ってくれてるのに、腹が立ってきた。

こっちは一瞬でいいから寝たいんじゃー!!!


でも、許されないらしいので、仕方なく、歯を磨く。すると、明後日の仕事のために明日レンタカーを取れるか?って電話が来た。歯磨きしてるからこっちはモゴモゴモゴだったけど、明日は午前がレッスンで、夜のリハの前は時間が取れるので、もちろん引き受ける。

長い歯磨きと旦那は思ったみたいだけど、ホントは電話してたからチョチョラに歯磨きを終わらせ、顔も洗って、ゴミを出しに行き、メールをチェックし、ブレスビルダー5分やって、シャワーはもう明日でいいやと諦めて、スコアもまた今度作ろう…とまたも事務仕事を後回しにして、ブログを書くのであった。


これに子供の世話もやってる働くお母さんってのは、そりゃー旦那にイライラしたりするの、分かるわぁ~とついに思うに至った!
別に旦那が悪いわけではないんだけど、自分だって忙しいんじゃーちょっとはわかれや!という気持ちがイライラに変わるんだろうなって。

男の人は、仕事して帰ってくるとこっちはそんなの普通じゃん?と思うような移動とか仕事内容でも、「疲れた~」と言う気がする。

これって、きっと本当に「疲れた」とかって言うより、家族のために「疲れるほど頑張ってきたから褒めてほしい」という気持ちの表れに違いないと思う。

女の人の方が、そんなこと言ってる場合じゃない感がある気がする。

どこかが痛いとか言うときも、同じ。女の人の方が、いっぱいいろんなところが痛かったりしても口に出さない気がする。


ま、もともとそういうもんなんだろうね!

というわけではあるけど、やっぱり「疲れる」わけにはいかないので、これから脳のリフレッシュでもしつつ寝ようと思うよー。

おやすみなさーい\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修中

2010年06月15日 08時42分38秒 | Weblog
今、新幹線で移動中です!自由席の場所、すっごく人が並んでたから、指定席取ってよかったー!

そう!指定席、今来る途中の池袋で取ったんだけど、最近のみどりの窓口の係のお兄さん&お姉さんは、タッチパネルの操作スピードがハンパない!!

一体どれほどの動態視力なんだろう?!と感心するやら唖然とするやら…というほどチャチャチャチャチャーっと操作してすぐに発券してくれる。

今日もその調子で行くと思って、乗り継ぎ時間9分あれば余裕とばかり、みどりの窓口へ。


だーれも並んでないから、お兄さん&お姉さん選び放題。で入口から2人目のちょっとだけ元気なさそうなお姉さんに目が留まり…


「10時ちょっと前に新潟に着く新幹線の指定を…」と言って、指定席回数券を出した。


その時点で7時半過ぎてるから普通は大宮から乗る。

お姉さん「東京駅からでよろしいですか?」

よろしくないので、迷わず「大宮からで!」

で、タッチパネルに向かうが目がキョロキョロしている。おお!私と同じくらいのスピードしか出てない…ぱっと名札をみたら『研修中』と宝かに書いてあるではないか!!


そう!!選び放題だったのに、敢えて研修生の窓口へ行ったのだった!!

チラッと隣りの窓口をみたら、エキスパートらしきお姉さんが、こっちを見て「新人さんだからっ!!」とでもいいたそうなちょっと意味深なキュートな笑顔を。


そして、私の担当のお姉さんの陰にやはりエキスパートらしきお兄さんが侍っており…


その新幹線に乗るには、急がねば!!と言うことに即座に気付き、研修生のためにはこのピンチにも手を貸すまじ…という気持ちと、これでお客さん(私ね!)が乗りそびれたら大変だ!!という二律背反的な感情に苛まれて、腰を浮かせたり椅子に戻ったり…。


でもやっぱり時計をチラチラ見て、あと3分!!というのを確認し、横からエンターキーを激しく連射!!

回数券をここに入れる!みたいなのを手で合図し、何とか発券!!


陰のお兄さん「7時38分の埼京線の通勤快速にお乗りください!」

そうですね!!と切符をいただき全力疾走!!


研修中のお姉さんだって、特段遅過ぎるわけじゃないんだけど、あまりに普段の窓口の人達が速過ぎるために、焦らせるハメになってごめんね!

チケットを出してくれたとき、ちょびっと申し訳なさそうな目をしてたけど、きっとそうやってみんなスーパーエキスパートになっていくんだね!

頑張れ!!新人さんー!!o(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(月)のつぶやき

2010年06月15日 02時00分42秒 | Weblog
08:39 from movatwitter
上大岡のドトールでモーニングBセット。ちょっと量が少ないので、ミラノサンドとかにした人をナイスチョイスと羨ましく眺める。
08:42 from movatwitter
さっき大江戸線で、自分は冷静なんだけど、心臓付近にちょっとよろしくない痛みが。生あくびが出た。普通病院へ行くよな…とか考えたけど、水飲んでひとまず復活。血管詰まり気味なのかな…(-"-;)
by YukoTrumpeter on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えりちゃんが来たよ~!

2010年06月15日 00時04分24秒 | Weblog
小学生から高校生までトランペットを教えてたえりちゃんが、このたび音大も卒業してオランダに留学するというので、その前に顔を見せに来てくれました~!


すっかり、立派になって(ToT)
感激だよ。


一緒に夕飯を食べて、ウチでもうひと喋り。
あっという間に時間が過ぎちゃった。


弟子がホントに人間的に立派になっていくので、何だかホントに嬉しいです。

せいいっぱい、たくさん経験を積んで、留学生活を満喫してきてね~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする