ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

ついに・・・江古田最後の夜~!!!

2022年08月01日 01時50分43秒 | 日記
こんばんはー!!!

いやはやー、今日は午前中は新潟でレッスンをして、午後の合奏に付き添うのをちょいと諸事情で遠慮させてもらって・・・

で、さてさて東京にとっとと戻ろう!!ってわけで、たまたま実家に連絡したら、

「あらー!!ゆーちゃん、来てるなら帰りにウニ食べて帰ってー」

って!!でももう帰るんだよおーって告げると、じゃあ手渡しするから持って帰って!ってんで、

義妹のご実家、岩手県の久慈市から送られてきた、ウニの瓶を1つお裾分けしてもらって、、、そしたら、枝豆と茄子漬も入れたからーって!

そして明日引っ越し頑張ってね!!と物凄く母の愛を感じたわけです💕

が、、、、

待てよ??ウチに帰っても冷蔵庫ももう電源落としてるし、炊飯器も梱包したし、、、ウニや漬物はいったいどうなるんだ(^▽^;)

明日、荷物が出て行って、明後日桐生に搬入だから、ウニの運命やいかに。。。(笑)

というわけで、ウニくんはどうしても食べてみたかったので、開封してちょっと(と言いつつ結構・・)食べて、残った分をご近所の素敵なトランペットご夫妻に・・・連絡着いたのが夜中の12時すぎなのに、嫌な顔せず受け取ってもらえて、助かりましたよぉー🥰

ウニをダメにすることなくもらってもらえて、最高ですー!

さてさて、

それにしても、実家に寄ったとはいえ、12時半くらいには新潟を出たのに、家に着いたのが、19時半って、、、いったい・・・しかも結構高速飛ばしたのになー、、、つか、最後めっちゃ混雑って出てたし、ナビで見たら30~40分しか時間違わなかったので、寄居から下道で帰って来たんだけどねw

やはり夏休みの日曜日ですから、、、

普段運転してないんだろうなーって車も結構あって、後ろがバーッと渋滞するという・・・

帰るや否や、残りのモノを頑張ってパッキングするー!!!!

あとは、服を詰めればいいってところで、今日はおしまいにします。

明日の午後、出発するよー。

日常だったことが、今日で最後だなって思うと、1つ1つちょっと感慨深いですなー。

あー、今日でこのお風呂場使うのも最後だなー、、、
最後の車庫入れだー
あー、ここで買い物するのもきっと最後、

そうだ、、、帰ってくる途中、ずーっと弥彦山・角田山含めて、ホントに緑と空が美しくて・・・群馬県に入っても、赤城山・榛名山がキレイで・・・

どちらの山も何かしら共通点感じちゃう。

自分にとって弥彦山や角田山は、小さい時から見てきた物凄くなじみのある山だからさー、

その美しい景色と似た感じの山が、今度は家から見えるようになるんだー、、、

と思ったら、めっちゃ幸せ感じたよぉー。

厳密にはウチから見える山は赤城山じゃなくて、ウチの後ろに赤城山があるって感じなんだよね!

でも、ちょうどいいサイズの山なの💖
624メートルらしいから、弥彦山(634メートル)と良い感じに近いじゃーん💕

高さが近いからなのか??何となく植生が似てるのか、、、なんか好きな雰囲気なのよねー。

今の江古田のお家も、北側以外前面に窓があったし、隣に建物がなくてベランダ広かったから、スッゴク開放的で好きだったよ!

梱包して、出てるモノが減ったら、なんかウチの中の音がめっちゃ響いてビックリした!!どれほどモノがあったんだろう?(笑)

この家には18年くらい住んだ。

江古田に来て、どのくらいかなー、、、22年?もっと??

いい町でした。

さー、明日無事に引っ越し荷物が出せますようにー。それでは、最後の夜ー!!寝まーす🥰

おやすみなさーい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする