こんばんはー!!!
最近、ご飯が美味しい💕
小麦粉、ゼロにはできてないけど、あれほどまでに「三食パスタでも良い💖」とか「うどん好き!」「ラーメン万歳!!」って言う人だったのが、もうすっかりそれらには目もくれず、ご飯と言えば「米」出すお店を探すという変貌ぷり。
そのおかげなのか、なんなのか分からないけど、本当に何食べても、めっちゃ味がする気がする。前だってトマトソースは美味しかったし、いろいろ美味しかったんだけど、さらに「わー!美味しい!」と思う瞬間が増えて、それって幸せですなー。
今朝もお寿司を食べてウマウマ言いながら、現場へゴー!!
昨晩作った基礎練習の譜面を使って、トランペットパートのレッスンをしました。2時間半バッチリやりまして、いろいろ大事なことが伝えられた気がして、満足です!!
その後、すぐ選曲会議だったんだけど、すっかり忘れてて、お迎えに来てもらっちゃったよw
会議のあと、午後からはフェスティバルから1週間ぶりのA合奏。
フェスティバルの余韻からの良い部分と、1週間開いたことでちょっとボンヤリしたところと・・・
でもさすが、先週4日間一緒に練習しただけあって、言葉の伝わりが凄く良くなってる!!
ちょっとした話でギアがバンと上がって、良くなっていくあたり、、、感動するぜーい!
細かなところも、結構しつこく。
でもいわゆる吹奏楽部の練習のような、めっちゃ細かい練習はしません。
だってさー、再現できなそうだし・・・
それよりも、どんな音楽やろうとしてるのかを凄くしつこく。歌い方とか、どうしてそうするのかとか、そういうこととか、演奏方法とか、、、音程もうるさく言うけど、耳を使って合わせるようにやりますよー。
子どもたちと一緒に練習するのは、本当に幸せですなー。
だって、ホントにちゃんと成長してくれるから、そんなの見れるなんてさー!!天国的だよなー。
で、17時前に終わって、次は別現場で18時半から。
晩御飯を食べちゃいたい!
というワケで、やよい軒に行きました。定食🥰
で、ひとりでウマウマ言いながら、シメにお茶漬けまでしっかり食べて、、、
次の現場に8分前に滑り込みー!
小学4年生のレッスン。
一緒に練習して、ちょっと良い感じになって来たけど、はてさてー。
20時ちょいすぎに終わりー!!
宿に21時半に着いて・・・アベマトーナメント付けながらゲームしちゃったよw
お風呂も気持ち良かった~。ドライヤー借りとかなきゃいけなかったのに、すっかり忘れてて、、、ただいま扇風機全力で付けて乾かしてるところwww
面白い髪型になること、必至www
さーて、それじゃー寝よう!また明日ねー(^▽^)/