こんばんはー!!!
「晩ご飯、先に食べててね」と旦那がめちゃくちゃ連呼して仕事に行ったので、つまり「先に」食べるってことは自分は後から食べるという意味かと思って、晩御飯を作って、ダンナが帰ってくる時間にご飯が炊けるようにセットしたら、
大宮の餃子の王将の位置情報が来たwwww
そういう時は、「ご飯は食べて帰るからね!」と言えば解決だよ(笑)
もしや?これ、私の理解力が足りないってことなのかな???
もちろん自分の分も作ったので大した問題じゃない💕
さてさて、今朝はゆっくり寝てやるー!!と決意していたものの、結局8時前には起きて、畑に行くのであったw
今日こそ玉ねぎを・・・と思えども、刈ったばかりの草が思ったよりも伸びてる気がして、また征圧したくなったから、草刈りをちょいとして、ようやく鍬を振るったら、
旦那が「朝ご飯出来ちゃった!」って言うので、ご相伴にあずかり、、、
そしたら、雨が降ってきたー!というわけで、本日の畑仕事は1時間くらいで終わりました(笑)
それから、ちょいと昼寝をして、練習。
だんだんと身体から力が出せるようになって来たぞー!!
声帯(喉)を引き下げるってのが大事みたいだし、ゆっくり向き合える感じがしてきました。
お昼をササっと食べて、14時過ぎに陸運支局へ向かうー!!
前橋にあるんですけど、ウチからは小一時間かかります。
2台とも住所変更するってわけで、1人じゃないから心強い!
結構煩雑な手続きでしたけど、職員さんも訊ねたらめっちゃ親切に教えてくれるし、助かりました。
印紙代が350円、ナンバーの料金が1530円だったかな??そんなモンで、新しい群馬のナンバーに。
練馬のナンバープレートを外して、それを持って行くと引き換えに新しい群馬のナンバーをくれる訳なんだけど、
まさかの錆びたのか?前側のナンバープレートは簡単に外せたのに、後ろ側のが全然びくとも・・・
旦那に頼んだけど、うわぁ、、、こりゃーダメだ!って、どこかに工具を探しに行きました。
そしたら、ワタシの後ろ側で、何やら旧車ぽい車をあれこれいじって、ついにナンバー付けてめっちゃハイテンションにハッピーになってる外人さんたちのグループがいて・・・
最初は、ナンバー外したらササっと車盗んだりする???みたいにちょっと思って警戒してたんだけど(失礼・・😅)、
「タスケマショーカ?」って言って、ちっちゃなスパナを持って近づいて来て、クルンクルンって回してくれて!!
とても親切💕
封印のない方のネジが外せましたー🥰ありがとー!!
でも封印のある方は依然ウンともスンとも・・・
そしたらダンナがどこからか工具をゲットして帰って来て!
おかげで、ねじ回ったー!!
というわけで、虫がぶつかったり砂まみれになってたりで、だいぶ汚い私の練馬ナンバーを無事返納することが出来て、代わりにピッカピカの群馬ナンバーをゲット🥰
付けるのは簡単!!
旦那は準備が良いので、ナンバーの場所をフクピカでピカピカにするようにと、雑巾とフクピカ貸してくれた💓おかげでサッパリキレイなところにnewナンバー!!
物凄く人の好さそうな検査官さんが、車台番号とかチェックしてくれて、無事に完了!!
なんだかんだ1時間くらいかかったかな~。でも面白かったです。
希望ナンバーじゃなく、普通にもらったナンバーだけど、結構番号が気に入った!!こりゃ良い番号を頂きました。
写真には出せないけどwww
終わった後、ちょっと近所の喫茶店でお茶をして、ダンナは大宮に仕事に、私は食材の買い物して、帰りました。19時だったから、もはや半日仕事w
あとはマイナンバーだなー。。。つか、まだ通知カードのままだよ(笑)
あと数日休みの日がある気がしてたんだけど、気が付けば明日休みで、明後日から新潟だったwwww
時間がありそうで、なかなかナイ。いや、忙しい人はもっと時間を「作ってる」からッ!!ワタシなんぞめっちゃ時間あるのに、パヤーンとしてるんだなー(笑)贅沢な時間の使い方・・・そういう時使うヤツじゃないw
今日、食材としてというよりは、根っこが欲しくて万能ねぎを買いました。
根っこを植えて、ネギを作るのだー🥰
明日、植えよう!!
畑のことばっかり考えてるなw
というわけで、また明日~(^▽^)/