こんばんはー!!
今日は、剪定ばさみを研いだり、のこぎり鎌を研いだり、ゴミ箱やら靴やら防水スプレーしたり、、、なんだかいろいろやりましたー!
ベランダでちょっとボーっとするってのもやってみれました。
ボーっとするってのが、なかなかちゃんと出来なくて(;´∀`)
忙しくて、、、ってんじゃなくて、頭の中がワチャワチャしててってのねー。
ちょっとずつ、余計なことを頭の中からもスッキリさせていきたい。
そんな本日でございます。
で、今日のお題ですけど、
明るくて、楽しいこと、、、言霊があるから口に出す言葉も出来るだけ楽しく明るくした方が良いし、そういうフィルターで世の中を見ると、そういう風にちゃんと見えてくるわけで、そういう意味でパラレルワールドってこういうことか、、、って思ったりする今日この頃。
でも、それと同時に、今政治で行われてること、世界情勢、、そういうモノに全く関心を持たずに、自分とは遠いところの話だから~って、みない分からないってことにしちゃう・・・というのも、それは「思考が現実化する」って言う観点からしたら、それでいいようにも思うけど、ちゃんと周りで起きてることに関心を持たずに、自分の心は平和~💕ってのも、それじゃーいかんとも思う。
何となくこの2つは二律背反な感じがする。
だけど、やっぱり世の中の大きな流れの中には、日本にとって非常によろしくないのもあるわけで、大人であれば「知らない、関心ない」って言って放置するのも良くないし、子どもだから政治とか知らなくていいってのも、未来は子どもたちのモノであるし、その子たちが作って行くんだとして、子どもの頃には知らなくて良いよ~ってしてたら、大人になっても結局分からないし興味もないし、良いように搾り取られるって可能性もあるわけで、そんなの切なすぎるから、やっぱりちゃんと「原理」とか「理屈」が分かっているようにしたいよね。
今って、そういう世の中の仕組みについて、ものっすごく良く分かってる人と、まったく何も知らない人ってのが、2極化してる。。。
なんでも良いところを見て、良い言葉を使って、良い仲間と良い人生を送りたい。
そういうのとは真逆に、信じる人をいいように「使う」人がいる。
そういう人がいる、そういう世界がある、ということを熟知したうえで、できるだけみんなにとって良くなるような世界を自ら作って行く、、、みたいな方向性で生きて行けたら良いな~と思いますなー。
あ、あと30秒で誕生日になるー!(笑)
それでは、みなさんまた明日~(^▽^)/