こんばんはー!!
あはは、日本酒なんかチビチビやってますwww旦那がワタシの誕生日の前日に一緒に飲もうとちっちゃい瓶の「赤城山」を買ってきてくれたんですけど、それがなかなか美味しいからね、今日ひとりで飲み切る予定wwあはは。
今日は、いよいよいろんなことを楽しんじゃいましたよー。
自分でビックリしたのは、、、
YouTubeで新潟県と群馬県の歴史をあれこれ見てて、そこに渡良瀬川より東側と西側で、下野・上野って呼ぶって話を聞いて、「渡良瀬川」と言えばウチのすぐ近くを流れてますから、めっちゃワクワクしてきて、こりゃー地図を見なくちゃって、紙の地図見ててね、
県境がどこなのかってのが、一応書いてあるけどよく見えないからピンク色のマジックで塗ってみたらさー、、、
いや~こんな感じになってるの??いやはや~!!!!って感じで、ビックリ仰天!
通ったことある地名だらけなのに、位置関係が全然分かっておらず、、、関東甲信越の地図と、東日本の地図と、両方県境を塗ってみて、気が付いたら、めっちゃ無心に夢中になってやってて。
すっごいその時間が良い時間だなって思えて。
分かってるツモリだけど、全然分かってなかったモノを「知る」喜びってんですか、、、集中できる贅沢な時間ってんですか、、、とにかく気持ち良かった!
あとは、めっちゃ大音量でいろんな音楽掛けながら、全身に振動感じたりして、これも気持ち良し。
そして、メトロノームに合わせようとして、やたら上手く行かないからヤになりかかってたその時、メトロノーム代わりにかけた音楽と「セッション」するつもりでやってみたら、これがめっちゃテンション上がる!!
そして、あーこれが音楽じゃんか!!とすっごく楽しくなって!!
そして、そうするとズレるとか合ってるとかが、今までと違う感覚になり、その音楽のノリとずれると「合ってない」と感じるけど、一緒にセッションしてる感覚であれば合ってるとか合わないとかそういうのじゃなくなる感覚。。。
こりゃー、音楽しながら音楽を練習できるという素晴らしい体験でございましたよー。
楽しいから、いろんな曲をめっちゃ練習しました。
それから、天気が良くなって来たから、ベランダでお昼を食べたくなって、引っ越してくる前にチェックしてた地元の手作りパン屋さんに行ってみたくなり・・・
(パンはもう止めてるんだけどww)
で、ググってみたら、まさかの週2回しかやってないお店で、しかも今日はやってる日!!こりゃ運命だね、ってんで行ってきました。
それが表紙の写真!
こちらで、胡麻のパンとか、胡桃のパンとか、4つ買って、全部味見したかったから、帰ってからすべてを2等分にして、ベランダでゆっくり頂きました。
美味しかった!!
が、やはり小麦粉と言うのは、日本人向けじゃなかったのかなー、、、あんなに前まで食べまくってたくせにどの口が言うかwwってくらいですけど、
食べ終わった瞬間に、「あー、お腹空いた、、、」ってなるあたり😓
夕飯は8時くらいに食べたんだけど、もう作ってる間に血糖値が落ちてくる~(笑)
パン食べたのは3時半とか4時くらいだからなー。。。普通にお腹すくタイミング??どうなんだろ?
パン屋に行ったついでに、ちょっとドライブして、帰りにいつもの道の駅に行って、お野菜を買って。
ピアノも練習しました。トランペットもピアノも自分の歌をそのまま音にする、、、だいたいヘッポコなところは、そういうイメージだったり、取りあえず「音が並ぶように」やってるだけだったり・・・ってことが分かってきましたから、頭の中をいかに「自分のやりたい音楽」にするかってのが勝負!!
で、それがストレートに出るように練習するってのね。脳も一緒に頑張るから、そういう意味では疲れるけど、身体は今までに比べたら圧倒的に疲れませんねー💖
とっても楽しいです。
それと、大音量でかけてる音に合わせて、好き勝手に踊ったりしています(笑)
もはや下に住人とかいませんから、どんだけドンドン床を踏みしめて踊っても、誰にも怒られな―い💞
だから、できるだけ全身が連動するように~って、、、踊ってるときは思ってないけど、、、、www自由に踊ってみております。あはは。頭を使わずにとにかくリズムと一体になる!!
これも練習なんだからー!!!(笑)振動にまみれたいのですよ。
あー、、、最近「骨伝導イヤホン」買おうかめっちゃ迷ってます。前にも欲しいシーズンがあったんだけど、すっかりまぁ要らないかってなってたんですけどね、またほしくなって来ちゃって、、、
ネット見る時間をさっさと買って、使う時間にしちゃえばいいともいえるけど、ちゃんと使うかなーとか思うと、ちょッと二の足踏んじゃうー。もうちょい迷おう(;^ω^)
音楽が楽しくなって来ました!!
というわけで、お酒も飲み終わったので、寝まーす(笑)
おやすみなさーい!