データと勘 goo.gl/4bmfuW
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 12:28
録りためてた「奇跡のレッスン」見てんだけど、(日本の)中学生の表情って、絶対興味なさそうに見えちゃうねー。
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 13:36
終わった後のインタビューとかでは、「めっちゃ楽しかった!!」ってニッコニコなのにね。
その顔でレッスン受けてくれれば、教える方の気分は全然違う(≧∀≦)
吹いてみると、やっぱり「マントバーノン」っていう、ニューヨークとは違う、少しギラリとしたパワーのある音がします。やっぱり良いです。。。好きだ、マントバーノン。 twitter.com/YukoTrumpeter/…
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 14:32
ニューヨークは現在のBachに比べても、マントバーノンと比べても、何とも柔らかい、うーん、例えが難しいけど、きれいで優しい音がします。楽器のニューヨークとやはり共通点感じます。
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 14:35
まぁ、金属の配合も大きいんだろうねー。だから、同じ… twitter.com/i/web/status/9…
冷凍庫のいつのか分からないご飯と明太子、カットわかめに海苔、梅干し、鯛の出汁でお茶漬け。。。
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 15:51
至福のひととき。
やはり日本人なり(≧∀≦)
聴きに来ましたー!!
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 18:56
あいにく雨がハンパなくて、容赦なく濡れて到着ですー。
展覧会にカルミナ!!贅沢ー(*^ω^*) pic.twitter.com/jPRgbpBgzO
お客さんなのに、馬鹿みたいに疲れました笑
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 21:52
どう考えても吹いた人の方が疲れるよね(〃ω〃)
おバカさんなアタシ。
音楽じゃなくて、奏者に感情移入してしまうんだね、、、昔から(@_@)
うわあ!!人間じゃないのか、、、、気づくのに3分くらいかかりましたよぉ。 twitter.com/akiphic/status…
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 21:53
えー!!!!そうだったんですかー!!!
— 藤井裕子 (@YukoTrumpeter) 2017年9月22日 - 22:01
ひやー。2度引っかかりました笑 twitter.com/akiphic/status…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます