![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/2f9889ee5c4d93eda599a57839b53568.jpg)
こんばんはー!!
今、眠すぎて椅子で気絶してましたww
いやー、今日は6時過ぎに出てきたんですけどね、
小出で高速を降りて、
まずは長岡の喫茶店でモーニングを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/99dff5a80521263caed8dac827565844.jpg)
チーズトースト!!めーーーっちゃ美味しかったー。これで650円。
すべて手作りとのこと。今度はランチタイムに来よう!
それから海岸沿いを走りたいなーって思って、大河津分水の方へ出てきたら、
もうねー、、、分水沿いが、まるで天国のようで💕
素晴らしい春の景色。
ここら辺は普段もとってもいい景色のところなんですけど、今日は本当に春の波動ってのか、、、もうホントに素敵で。
で、この表紙の写真は渡部城址にある菅原神社の桜です。
いつもひたすら走るんですけど(車ね!)、今日はなんだか少しくらい寄り道したっていいじゃないか!!って気分になったので、
本当はこの渡部城址の手前で橋を渡るんですけど、きれいな桜の方へ行ってみた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/17fa272d4cf0c66bd39a83ba87c0c5d0.jpg)
私のチンクくん(FIAT)が可愛くチンマリw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/2f9889ee5c4d93eda599a57839b53568.jpg)
カッコよくバイクのお兄さんも桜の下でしゃがんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/59351a1e4e7d6ebe9bd9992eaa8b4f7a.jpg)
撫でるとそこが良くなったり、強くなったりするそうな!!
もちろん、頭と首をグルングルンに撫でましたwww
最初はここに神社があるなんて分からなくて、とにかく桜がキレイだったから来たんですけど、よく見ると参道らしきものがあったので、、、
そういうの、見つけるとついつい登っちゃうんだなーwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/43ddced3f17b7de1523bb140fdcd98c5.jpg)
山を登っていったら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/9628e383d9c7a47e88e05c0b58b30189.jpg)
立派な神社が。。。空気が素晴らしかった。。
さらに上に本宮みたいなところがあって、、すごーい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/b259b47dfc32b30a74188d697ab35d9e.jpg)
スミレ、、、かわええ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/2c2b17b86951f27c49c5883bd5a4cb2a.jpg)
下ってきた途中。遠くの山も美しい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/07338ade41d47d9857e9a91ab3204ed4.jpg)
これが入口の鳥居。カッコいい佇まい。。。
すっかり感動。
が、まだ現場は遠い!!急いで、車に乗り込んで、シーサイドラインへ。
野積から先、落石で通行止め
と書いてあり、なんどか交通整理の人がいたんだけど、
野積って間瀬より先だっけ??どっかから通り抜けられるっけ??
なんて思いながら走ってたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/d175110000c677b6114b4d3745db40d2.jpg)
はーい、毎度おなじみの・・・通行止め箇所までたどり着いちゃうヤツね。
ここは海沿いの道だから、山の方に入るしかない。。。
Yahoo!のカーナビ使ったら、どうやら山を抜けられそう・・・
って、思って入って行った道がねー、写真はないけど、どんどんどんどん狭くなって、、、そのうち舗装もしてなくなって、車すれ違うなら、もう山の中に突っ込むしかない・・・みたいなwwwそしてホントに地元のオジサンの運転する軽自動車が向かいから走ってきた・・
めっちゃよけたら、枝が車に絡みまくったみたいで、フィアットくんから謎の音が・・
結局すれ違った後、数十メートル行ったところで、フィアット君が壊れる・・と判断して、何とか切り返してもと来た道へスタコラさっさ(笑)
昔乗ってたスバルのステラくんだったら、絶対行っちゃいましたけど、フィアット君は何しろ車高が半端なく低いから、無理は禁物w
そのあと、もっと戻って、弥彦スカイラインを途中まで使って、通行止め箇所を回避。
今までなら、きっとちょっと腹を立てながら走ったことだろうと思うんだけど、
これまた景色が本当に素晴らしくて素晴らしくて・・・私にこの景色やこの山道を味わわせたくて、通行止めにしたんだろうなー!!と全く思えちゃうくらいにホントに素晴らしい景色でした。
山のカーブも適度で、運転も楽しいw
そんなもう、めっちゃ天国的な道を通って、現場に到着!!
レッスンもみんないろいろ良い所が出てきて、とても嬉しかったですよー。
明日もまた楽しもうー!!イエーイ!というわけで、今日はこれまでー。
おやすみなさーーーーい💤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます