こんばんはー!!
またまた1時に東京に戻って来ました(笑)
フィアットくんの走行距離があーっという間にグングン伸びます(笑)
そして、今日は田島さんの公開講座が新潟中央高校で行われましたー!!
感謝感謝です。生徒は良い刺激受けたことと思います(^^)
帰りの新幹線の指定の時間が思いがけずすぐだったので、タクシー呼ぶより早いな!ってんで、フィアットくんで新潟駅までお送りすることができました。余裕で間に合って良かった!!
さー東京へ帰ろう!!と思ったところへ、お仕事仲間のあっちゃんから連絡が入ったので、ミスドでお茶しましたよーん(^^)v
楽しかったです。
ところで!!
こんな人になりたいってやつね!!
ふと自分の人生を振り返ると、なんか当たり前と思って来たけど、物凄くありがたいことに何人かの社長さんたちに、めっちゃくちゃ支えてもらってたことに気がつきました。
アルファロメオ新潟の社長さん。今はまさかの2代目社長さんにまでお世話になっちょります。コンサートを企画してくれたり、イベントに呼んでくれたり!!
秋葉原にあった、フェストというドイツレストランの社長。いっぱい演奏させて下さいました。今も、たまに連絡下さって、コンサートを新潟まで聞きに来てくださったりします。
音楽事務所、数社の社長さんからも特別可愛がっていただきました。女性社長の会社も!ソロの仕事が多かったなー。
そして、最近急に亡くなってしまったんだけど、富山の大道芸の会社の社長にも、本当に可愛がっていただきました。亡くなるなんて思ってなかったから、本当にまた会いたいなと思うけど、数ヶ月前に電話で30分くらい話せたのは、本当に良かったです。
んで、ホントまだまだいろんな会社の社長さんにお世話になって来たと思うんですけど、
本日書こうと思ったキッカケは、夢ハウスって新潟にある会社なんですけど、こちらの中の佐渡の社長さんと電話で話したから。佐渡を世界遺産に、っていう活動のために物凄く尽力されてます。
いやー、、、ホントね、お世話にもなってるんですけど、それ以上に人として素晴らしいなーって。
なんだろ?
電話で話したりすると、元気になるんですよ。そして凄く清らかな気持ちになるんです。前向きになるんです。
何がそうさせるのか??
考えてみれば、どの社長さんにも共通するのは、人に対する愛情っての?思いやり?配慮??気遣い??とにかくそう言うものが半端ないんですよ。
「あなたを信頼してますよ!!」「あなたにお願いしたいんです!!」「そのためには支援しますよ!」
というメッセージが、言葉の端々に、空気感に出てくるんです。
そこには暖かさがあって、
そうまで思ってくれるなら、私も頑張る!!!ってもう自然に思っちゃう。
裏を返せば、長い間、会社を素晴らしく回し続けることのできる人ってのは、こういう人徳を持ち合わせた人なんだってことかもしれませんねー。
うーん、、本当にこういう、話しただけで人を元気に、気持ちを前向きに明るくしてくれる人、、、
こういう人になりたい!!
心底尊敬します。
ん?社長になりたいのか??(笑)
いやはや、そりゃー冗談ですけど、本当にね、そういう人たちのような徳のある人になりたいなーってね!!
憧れます。
さー、憧れながら寝ることにします(笑)
それではみなさん、また明日ねー!!おやすみなさーい(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます