( 鯨波・生 )
■2012/12/21(金) 曇~雨
「来週は、鯨波の生が入りますから 是非jまたいらしてください。」そんな言葉に絆(ホダ)されて
先週に続き、幻の鯨を追って・・・ 再び 大阪・今里に出現した私。
地下から上がってくれば 夕方から降り始めた雨に
路面は様々な灯り受けてテカっていた。
大阪・今里は、先週に続いて雨。
晴れ男の私にとってこれは
きっと「鯨の歓迎波しぶき」
これは大きな鯨が、夜空を泳いで今里に降らしている波しぶきさ
そう思えば、店に至る700Mの距離も別段苦にならなかった。
やがて 店に入ると店主の金原さんは、1歳になる男の子(麻文くん)をあやしていて
やっぱり来てくれましたね といった表情で迎えてくれた。
早速 「鯨の生ちょうだい」 と注文
それにしても 憎らしいほど うまいな~ 生くじらのやつ
あとから入ってこられたご夫婦にも勧めてみた。
「本当に おいしいですね。このお酒 」
「でしょー」
わずか120石の蔵元の酒
「今夜関西で飲んでいるのは、きっとここにいる私たちだけですよ」と付け加えた。
店主金原さんに 「ここから 鯨の波を発信して行きましょう!
いずれ大きなブームを巻き起こすかもしれませんよ」と私が言えば
「いいですね 鯨波(くじらなみ) 大いに 期待したいです 」と応えた。
その後、金原店主の奥さんとも日本酒談議
美味しいおでんとキッシュをアテに
いつしか私は鯨波の生を四杯(計480cc)を飲んでいた。
店主 金原さんから 「今日がお誕生日なんですか?」 ならば・・・
「これ、僕からのバースデープレゼントです」と
鯨波の一合升をいただいた。 これは 嬉しい。
ご夫婦からは、「誕生日なら 早く家に帰らなくていいんですか?」と聞かれたが
そんなことより ルールルル ル~ ♫ この酒を夜明けまで飲んでいたい
くじらの波しぶきがとても心地よかった My Birthday 今里Night だった。
(寅)