( 目玉コロッケカレー 奈良・王寺 カレーの「横浜」) 2012/12/26 12:45撮影
■2012/12/26(水) 曇時々晴
昼は、久しぶり奈良・王寺のカレー店「横浜」でカレーにした。
店に入るとカランコロンと扉に付いたベルが鳴る。
店に入るとお客さんはまだいなくて
前回と同じく昼の最初の客
「本日のサービスたのみます」
と言えば前回と同じ「目玉コロッケカレー」となった。
ビルの半地階にあるこの店は、5分も経てば次々と客が入ってくる。
それか゜この店の特徴で、地域では結構知られたカレー屋さんだ。
席に着くなり「それにしても寒いな さむ~ 本当奈良はさむ~」
と何度も言って入ってきたおじさんの注文は
「カツカレー」
連日ここでカレーランチにしているとその会話から察した
近くで道路の交通整理をしているおじさん
「来年6日まで 休みなしで仕事や」
と言っていた。この寒い中で
ご苦労だな~と
話に耳を傾けていた。
そのおじさんも「カツカレー」を頼んでいた。
共に常連さんというのがお店の人との会話でわかる。
実は、ここでカレーを食べると食後のサービスに
ホットコーヒーかアイスクリームのどちらかが
付いてくる。 私は迷わず
「アイスクリーム」
えっ!? こんな寒い日に? と言った おじさんたちの視線を感じたが、
夏の暑い時は、ホットコーヒーにしてもらったし
今日のように寒い時は、アイスクリーム
寒い時は冷たいの 暑い時は熱いの
これがわたし流
それにしても3ケ月半前とは大違い。 まだ真夏かと思える目もくらみそうな残暑だったことを思い出していた。
http://blog.goo.ne.jp/yumeichimonji/e/effacf126e3755943858826c7931ca8c
▼
残暑の頃と違って 本日の午後1時過ぎの光景はこんな感じ
▲久度大橋から撮ったJR王子駅構内
▲SEIYUは、正月向け飾り付け作業中
今年は、夏の暑さと冬の寒さが印象的 特にわたしの好きな秋が短かったのは残念
とにかくコントラストの強い気候だったよな~
振り返ってみると そんなハイコントラストな思い出にここ奈良・王寺「横浜」のカレーがひと役買っていた。
(寅)