体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

令和元年 地方の神楽  令和元-1〜3

2019年05月03日 | 工房案内

5/3   令和元年 地方の神楽  令和元-1  根古屋神社の神楽

  5/3 祝日が固定日の春祭りの神楽。 

     根古屋 神社 北杜市須玉町江草 平 5336

      取材:9:15〜11:00 

 

5/3   令和元年 地方の神楽  令和元-2  神部神社の神楽

  5/3 祝日が固定日の春祭りの神楽。 

     神部 神社 北杜市須玉町増富 小尾 御門 3865

      取材:13:00〜15:45

         式典:13:00〜13:40 

 

5/3   令和元年 地方の神楽  令和元-3  諏訪神社の神楽

  5/3 祝日が固定日の春祭りの神楽。 

     諏訪 神社 北杜市須玉町上津金 桑原474

      取材:16:00〜16:30        

                 


田植えが近づく村祭り 

2019年05月03日 | 工房案内

5/3         令和元年になっての神楽は,今日5/3から取材に行く予定。

 昨日は甲斐市の「農の駅」に出荷してから,知人に あく抜きしてからのタケノコ,他をお裾分けしに回ってきた。こまごました仕事は済ませたので 今日から5日まで地区巡りに出掛ける。

 今年から 田んぼは人任せにしたので その方面の気遣い,労力は楽である。耕作している方たちは田植え準備やら田植えした方たちもいる。藤井平の田園風景は20日頃が見ごろである。

 今日から伺う地区は水田が少しづつ増え,村祭りが終われば 一気に田植えが進むだろう。イノシシ除けの電柵地区もあり,我が地区に比べれば 大変な労力を要していると思う。