体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

思い出の遠足 万年橋

2020年06月04日 | 工房案内
    6/5        北杜市のおいしい学校へ出荷してから.須玉川の上流へ足を運んだ。まだまだ奥は深いが 小学校5年生の時の遠足場所であった萬年橋下流。心が痛んだのはゴミがなぜこんなに川辺に流れ込んだかである。
 重機が入れない箇所であるから,台風ほかの増水で流れ込んだり,濁流による木材や大きな石の撤去が出来ず,それに流れ着いたゴミの放置であった。
 人が入りにくいから目立たないが,きれいな河川にしてほしい。
 ところで,汚いところは撮影はしないが 物静かで黙々と水は流れていて,小鳥のさえずりもあったり想い出の眼鏡橋も残されていた。ヤマメも住んでいそうだった。
     万年橋      通路の無い下流に入って撮影
 渓流釣り人は訪れているのでは ?
 ヤマメも住んで居そうな淵  中央の綺麗な黄色い小鳥りに注目   

 写真展に出す写真は別のカメラに保存することにしている。





今日は違う景色をネタにしたく 渓谷や山の中の様子を観察

2020年06月04日 | 工房案内
   6/4            昨日は思ったより高温にならず仕事ができた。玉ねぎも4.5球づつ,全部吊るしたが食べきれはしなく 秋には芽が出ることになるかも。
 憎しチョウチョは野菜の中をヒラヒラ乱舞。暑い中を動き回っている。
 さて,今日は違う景色をネタにしたく渓谷や山の中の様子を観察したい。緑の中を獣に注意したり,蛇に気をつけながら 隠れているヤマメ,イワナの姿が見れればいいなぁー 北杜市には山奥がたくさんある。コロナの世界から少しは離れるだろう。
 いい景色の写真も撮れるかも。