てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

お祭りってなんだろう

2016年10月10日 22時31分22秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
そういえば、
先月は富山八尾の「おわら風の盆」についてたくさん書いたし、
昨日は湯涌温泉「ぼんぼり祭り」についていろいろ書いた。

規模は違うが、どっちのお祭りも前から興味があって、今年初めて生で見ることができた。
いずれも印象深かいお祭りでした。

そういえば今年は、
金沢の最大のお祭り「百万石まつり」も行った。
能登最大のお祭り、七尾の「青柏祭」にも行った。

この歳になって、地元のお祭りに興味が出てきたのかな。

今、秋祭りが盛んに行われています。
車で移動中によくお祭りを見かけます。
どんなに小さな規模であっても車を停めて寄ってみたくなっちゃうんだよね。
いったいお祭りってなんなんだ、いくつになってもワクワクするんだよ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第六回湯涌ぼんぼり祭りに見るアニメ聖地巡礼考

2016年10月10日 13時51分00秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
娘が朝早くから友達と映画「君の名は」を観に行きました。
久しぶりの部活休みなんだって。

ご存知のとおりこの映画は今大ヒット中のアニメ映画であります。
(友達同士で行くのでネットからの事前予約eリザーブすることできないんだって)

(拝借

オイラもぜひ観てみたいが、オッサン一人で行く勇気はないね。
いずれビデオで見るよ。

この映画の影響で岐阜県の飛騨市には多くの映画ファンが訪れているという。
いわゆる聖地巡礼現象というやつだ。


さて昨晩行った湯涌温泉の第六回ぼんぼり祭り



今朝の北國新聞によると

温泉街には昨年を1千人上回る1万5千人が訪れたとある。

オイラ思うんだよね、この湯涌温泉のぼんぼり祭りは聖地巡礼のレベルを超えている。
アニメの影響による地域おこしの中で最も成功した例ではなかろうかとさえ思います。

さらに記事を読んでみると、
アニメをきっかけに湯涌の土地柄にほれ込んだファンが運営に回り地元住民を手伝うとか、
開催日がインターネットで発表された途端、湯涌温泉の各旅館は予約が殺到し約30分で全旅館が満室となったとか、
このお祭りは今回で6回目、なぜ衰えないのだろうか?

そもそもアニメ「花咲くいろは」といってもほとんどの方は知らないし、
しかも2011年4月放送とあるので、東日本大震災で一番大変な時期での放送だった。

今年もこの小さな温泉街に県内外から15,000人もの人が集まる。
ほとんどの方は金沢駅や臨時駐車場の金沢大学からシャトルバスで30分かけて来るんですよ。
ほんと驚くべき集客力である。しかも海外からのグループも多く来られています。

はたして5年後の飛騨市に湯涌温泉のように多くの人が集まるのだろうか・・・。


こういう論文がアップされてました→アニメ聖地巡礼に関する調査研究
ふむふむ参考になりますねぇ


とにかくアニメの作品で地方都市なんかが描かれるとその影響は計り知れないほど大きい。
地方自治体や観光協会がぜひ我が町にと誘致するのも当然である。

湯涌温泉が特徴的なのは、単にアニメの舞台が温泉街というだけでなく「ぼんぼり祭り」という作中設定のお祭りを現実に再現することによって、毎年開催され、末永くその効果が持続することとなったことである。それが6回目にして15,000人の集客効果なのである。

さて湯涌温泉は、金沢の奥座敷ともいうべき場所にある温泉地であり、湯涌温泉を題材にした書籍を発表した竹久夢二の記念館がある。また温泉街の北側には江戸時代の建築物を移築した金沢湯涌江戸村がある。また以前には東洋一の豪華ホテルと呼ばれた白雲楼ホテルが存在したが今は現存していない。最奥部には人造湖の玉泉湖があり周りに遊歩道が整備されている。その湖畔に毎年行われる氷室行事に使われる氷室小屋がある。金沢の人だったら、氷室小屋の役割とか氷室饅頭の存在を知っている。
それでも湯涌温泉も近年では来客数も落ちて、相当さびれていたわけであるが、
それがアニメ「花咲くいろは」で見事復活した感があるのだ。

それにしてもなぜアニメ制作会社はこの地を舞台にしたんだろう?
金沢市や湯涌温泉観光協会が必死にアピールしたとは思えないが、とにかく湯涌温泉のアニメ効果はまさに絶大だったわけである。


オイラ一度行きたかった湯涌温泉ぼんぼり祭り、
昨晩そのアニメ効果の影響力の大きさを感じることができてホント良かったと思っている。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#155(第六回湯涌ぼんぼり祭り編)

2016年10月10日 00時25分41秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
行ってきました、第六回湯涌ぼんぼり祭りに!

娘の部活を終わってから迎えに行ってカミさんと3人で行ってきました。
昨晩娘には「明日、ぼんぼり祭り行く?」と確認したら、
「・・・?、行こうかな・・・」ということでした、
ただこの時、娘はこの祭りがまさかあんなアニヲタ祭りとは知らなかったのです
(ゴメンね

会場近くに着きました。

これ以上は車両進入禁止ですので、村外れの田んぼ道に駐車してしばらく歩かなくてはなりません。


6時過ぎ、少し寒いです。


「湯涌温泉」改め「湯乃鷺温泉」の入り口だ。


湯涌ぼんぼり祭りワクワク


まず、カミさんが気付いた・・・
「なんで男ばっかなん?」

オイラ


娘も「なんかこの雰囲気、変・・・」

オイラ
この時期どこにでもある秋祭りだと思っていたお二人さん・・・。

そうです、これはあきらかにアニメオタクが集うお祭りなのです!


男女比はパッと見で95:5

それでも結構オイラは好きだなこういう雰囲気。

アニメの人が通過・・・


こんな小さな温泉街に、


今日は日本中からアニメファンが集う。


メインステージはこの扇階段と呼ばれる場所。

この階段の上に湯涌稲荷神社がある。


グッズ販売も行われる。


ファンというのは凄いもんだねぇ。

県外ナンバーの車もいっぱいありました。

シャトルバスが出ており、


多くの人がやって来ます。

中国語や韓国語を話すグループもいます、海外にもいるんだね熱狂的なファンが。

第六回とあるのは世にも珍しいアニメ発祥のお祭りだから・・・。

(会場で配られたパンフレット)
アニメ「花咲くいろは」の中で、ぼんぼり祭りというのがあってこのお祭りが始まった。

ちなみにこのお祭り、以下のような流れでして、
10:00 物販、飲食開始(みどりの里特設会場)
13:00 和太鼓演奏 金沢学院高等学校和太鼓部「暁」の皆様(扇階段)
14:00 フルート演奏 馬面男爵様(扇階段)
14:45 ピアノ、琴、フルートの演奏 ひぐらしの皆様(扇階段)
15:30 アカペラ演奏 ゆのさぎjapanの皆様(扇階段)
16:00 和太鼓演奏 和太鼓 ADOPTの皆様(扇階段)
17:00 フルート演奏 馬面男爵様(扇階段)
18:00 物販、飲食ブース閉店(みどりの里特設会場)
19:00 アカペラ演奏 ゆのさぎjapanの皆様(扇階段下)
19:40 和太鼓演奏 金沢百万石太鼓(扇階段)
20:00 神迎え行列開始(湯涌温泉口)
20:20 神迎え式(扇階段)
20:50 神送り行列開始(扇階段下)
21:15 神送り式(玉泉湖)
21:30 閉式
22:00 総合案内、クローク終了(みどりの里特設会場)
22:30 臨時バス最終便
23:00 玉泉湖閉鎖(玉泉湖)
神送り式がメインイベントのようです。


さすがに長居はできなかった。
カミさんと娘がともに、早やく帰りたいモードになってしまったので・・・。


ついでにだけど・・・帰りレンタルビデオに寄って、

借りちゃったよねぇ

現実とそっくりのアニメとの比較をどうぞ→#68湯涌温泉花咲くいろは編

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする