小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

トンビ・ニラバナ・物忘れ

2013-03-07 15:06:57 | 日記

暖かくて嬉しい・・
裏山に巣があるのか「ピロロロ・・・」と啼きながらトンビが飛んでいます。
輪を描きながらユルリと飛んでいます。


ニラバナが一輪だけ咲いているのを見つけました。


芝生が伸びて
この花の陣地まで侵食されていたので手入れしました。
ご近所さんが犬の散歩の途中、庭に入ってあれこれ井戸端会議。

その方、この花を見て「名前忘れた・・なんて花だっけ?」って。
わ・私もすぐに浮んできません・解りきった花名なのに。
二人でしばらく沈黙・・・必死に思い出そうとする団塊世代二人。
物忘れも知的能力も衰えはじめてること否めません。
ど忘れなんて簡単なものじゃない。
紛れも無く記憶力の低下です。

でも「ムスカリや!確かそうやわ!」と私  
「そや!ムスカリ!解ってんのに出てこんのや・情けないなぁ~」  

                     

一件落着で目出度し目出度し