![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/0a629b1fa07e117559259bed6f99f350.jpg)
庭のボケの花・・蕾が膨らんでいます。名前の由来を検索したら
実が瓜に似ており、木になる瓜で「木瓜(もけ)」とよばれたものが「ぼけ」に転訛(てんか)した。「木瓜(ぼっくわ)」から「ぼけ」に転訛したとも言われる。
そうです。呆けでは無いらしい名前の由来にホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/ba082714c20728e44bee9d5aece3fcec.jpg)
ウチのオトーサン、もしかして貝掘り名人?
昨日拾ったアサリは、今日・酒蒸しで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
二人には多かったのでこの倍ほど、隣町の親類に届けました。
今日もアサリ拾いに出かけたけど・・それにしても行き過ぎだっちゅーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
電話で「子供達に送るか?よーけ(たくさん)拾うたぞ」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/ee75df7b8106d8bfe0a426081e291b24.jpg)
長野在・次男の子2歳・・写メール動画の瞬間を捉えてどうにかパチリ。
ミカン、ちゃんと椅子に掛けて自分で皮を剥いて・・
なんて賢いの?ウチの孫。
名前はジョー・・じゃなかったkouクンでした。