小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

中国猛毒食品?

2013-03-28 08:57:50 | 日記

ボケの花の真っ赤とレンギョウの真っ黄のコントラスト。
毎日、何度となく歩き、庭作業する唯一?私の好きにできる庭 
カゲの声?・夫「全域がオカーサンの思いのままやろが!」



水仙の芳香はとても良いので、
部屋のあちこち一輪挿しにして楽しんでいます。
記事を書いていて,
上画像ピンク丸印を見つけ、得体のしれない生き物かと
今、見に行ったら枯れた節葉に降った雨粒が作ったものでした 
自然の中には「ユカイ」もいっぱい!

                      

食品を買う時、生産国名を気にはしていたけど
今朝の朝刊紙の広告・世界的スクープに驚愕です。
記事タイトルが「中国猛毒食品」生産農家を直撃・現地ルポ。

中国人食べない日本向け食品リストですって。
上海ガニ(重金属・抗生物質)、肉まん(豚の屍肉)、ウーロン茶(殺虫剤)、
卵(防腐剤)、イチゴ(成長ホルモン)、ソーセージ(亜硝酸塩)ほか

安全基準など無いに等しい中国が、
自分は食べない危険科学薬品使用の食品を、日本向けに作るらしい。
それにしても今や、日本は安ければ何でも輸入する
食に貧しい国になってしまったのでしょうか。

週刊誌記事を全て鵜呑みにすることはないにしても
「週刊文春」を購入するのを今日の予定のひとつに加えました。