大雑把な日常

日常のあれこれ。

和食器を買うイン佐賀

2013-09-06 | 
前前から興味を持っていた
和食器を見に行きました。

大川内山にある
伊万里焼きの里。
山まるごと伊万里焼のお店や工房がならんでいる。
素敵でしたけど
いっぱいあるので
イマイチ素敵さが分からず…
そんでもって
猛暑と子どものセットで
バテぎみに。

とりあえず醤油小皿を三枚と
風鈴を買いました。

暑さで
なにがなんだか分からなくなってくる。

でも家に帰って
開いてみたら
すごく素敵だった。



あまりにもチョイスが多すぎて
わけわかめ
になるのだ。

つぎは
有田卸団地。←リンク貼ってあるよ。

ここは山と比べて歩くのがメッチャ楽です。
200mの間に23店舗が軒を連ねている。
一軒一軒すごく涼しく冷房が利いていて
助かりました。

頭が冷めて
ここから買い物熱が。
なぜなら安い。
可愛い。

閉店間近で
欲が満たされなかったため
次の日も連れてきてもらった。

そこで散々迷って買ったのが
これ。



水玉レトロ。
かっわいい。

発送してもらう段になって
3割引と知った。
発送代1050円入れても
だいぶ安かった。
他の店で買ったものがあれば
持ってきていいですよ
一緒に送ります

スタイリッシュな店員のお姉さんが言ってくれた。
何しろ
このお店…とてつもなくスタイリッシュでした。
マジかよ
と引くぐらい…。
お勧めです。

オンラインでも買えます↓
㈱キハラ

今から考えると
お茶碗とかもほしかったなー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忍者村で占い | トップ | 佐世保で水族館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事