1月19日 土曜日 柔道の練習日
毎年2月くらいから6月にかけてが、私の仕事の一番忙しい時期です。マラソン大会も多くをエントリーしているのですが、多分ドタキャンがあるかもしれません。柔道の練習も行けない時がぽろぽろ出ると思います。
何とか時間のやりくりをして、練習は出たいですね。あまりいつもいつも定時で帰っていると、会社での評判が悪くなる(笑)。
オヤジには時間は貴重です。私みたいに柔道を習ってる人も少ないけれどいるでしょうし、自分一人でこつこつ走ってる人もいるでしょう。他の習い事をしている人も、資格を取るために勉強している方もいると思います。
強い弱い・上手下手・速い遅いは関係ありません。頑張ってる中年のオヤジやオバサンが私の元気の素ですね。ですからそういう人のブログなんかに、時折お邪魔させていただいております。
時々気に入ったブログを、勝手にリンクさせていただいておりますが、不都合がある場合は仰ってください。
今日は久しぶりの練習です。先週の土曜日は、連休で練習がお休み。今週の火曜日は、私が脱水症状でぐったりしてしまい、行けなかった。
少年部に遅れて行くと、ちょうどI川先生もマスクをして来られたところでした。
「風邪ですか?」
「いやああ、引いちゃいましたよー」
やっぱり風邪が流行ってるんですねえ。インフルも少しづつ出てきているらしい。オヤジは1月27日に一色マラソンを控えているので、インフルだけは引きたくない。I川先生は軽いのみたいです。
一般部が始まったが、私を含めて大人が3人しかいない(笑)。準備運動・回転運動から打ち込みへ。
ここで私の欠点が!
I瀬先生相手に打ち込みをしていたのですが、大内の際に踏み込んだ足が・・・、
「T岡さん、どこが違うかわかります?」
「踏み込む方向ですか?」
「踏み込んだ足がベタ足になってます」
おおお!何という欠点。
踏み込んだ足を軸に、体を回転させることが出来ません。ダメです。
以前より何人かの方に、「ベタ足を直す方法」を聞いたのですが・・・うーむ直らん。こりゃあちょっと、意識的に毎回気を付けんと。
この直らんなあ。
I瀬先生には大内・小内の基礎から応用にかけての理論もいくつか教えてくださいました。内容が多かったので、録音できればしたいです。
さて今日の乱取りは、釣り手の位置も気を付けてみましたが、やはり相手をコントロールするってのは難しいですね。力任せでしかできないので、疲れること疲れる事。
I瀬先生と乱取りした際に、先生の目の下の所に傷を入れてしまい、血が出た。
あちゃー!しまった!先生ごめんなさい!
「いやいや、いいですよ。気になさらなくても。柔道やってりゃよくある事ですから」
と言って下さいましたが・・・加害者としては落ち込む。結構な量の血が出てましたから。
本日の乱取りは、大人4名、子供1名、休憩1回。
このブログを面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
毎年2月くらいから6月にかけてが、私の仕事の一番忙しい時期です。マラソン大会も多くをエントリーしているのですが、多分ドタキャンがあるかもしれません。柔道の練習も行けない時がぽろぽろ出ると思います。
何とか時間のやりくりをして、練習は出たいですね。あまりいつもいつも定時で帰っていると、会社での評判が悪くなる(笑)。
オヤジには時間は貴重です。私みたいに柔道を習ってる人も少ないけれどいるでしょうし、自分一人でこつこつ走ってる人もいるでしょう。他の習い事をしている人も、資格を取るために勉強している方もいると思います。
強い弱い・上手下手・速い遅いは関係ありません。頑張ってる中年のオヤジやオバサンが私の元気の素ですね。ですからそういう人のブログなんかに、時折お邪魔させていただいております。
時々気に入ったブログを、勝手にリンクさせていただいておりますが、不都合がある場合は仰ってください。
今日は久しぶりの練習です。先週の土曜日は、連休で練習がお休み。今週の火曜日は、私が脱水症状でぐったりしてしまい、行けなかった。
少年部に遅れて行くと、ちょうどI川先生もマスクをして来られたところでした。
「風邪ですか?」
「いやああ、引いちゃいましたよー」
やっぱり風邪が流行ってるんですねえ。インフルも少しづつ出てきているらしい。オヤジは1月27日に一色マラソンを控えているので、インフルだけは引きたくない。I川先生は軽いのみたいです。
一般部が始まったが、私を含めて大人が3人しかいない(笑)。準備運動・回転運動から打ち込みへ。
ここで私の欠点が!
I瀬先生相手に打ち込みをしていたのですが、大内の際に踏み込んだ足が・・・、
「T岡さん、どこが違うかわかります?」
「踏み込む方向ですか?」
「踏み込んだ足がベタ足になってます」
おおお!何という欠点。
踏み込んだ足を軸に、体を回転させることが出来ません。ダメです。
以前より何人かの方に、「ベタ足を直す方法」を聞いたのですが・・・うーむ直らん。こりゃあちょっと、意識的に毎回気を付けんと。
この直らんなあ。
I瀬先生には大内・小内の基礎から応用にかけての理論もいくつか教えてくださいました。内容が多かったので、録音できればしたいです。
さて今日の乱取りは、釣り手の位置も気を付けてみましたが、やはり相手をコントロールするってのは難しいですね。力任せでしかできないので、疲れること疲れる事。
I瀬先生と乱取りした際に、先生の目の下の所に傷を入れてしまい、血が出た。
あちゃー!しまった!先生ごめんなさい!
「いやいや、いいですよ。気になさらなくても。柔道やってりゃよくある事ですから」
と言って下さいましたが・・・加害者としては落ち込む。結構な量の血が出てましたから。
本日の乱取りは、大人4名、子供1名、休憩1回。
このブログを面白いなと思ったら、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村