10月9日 水曜日 靴を履いて空手の練習をする
医者に行ってから急速に治りつつある左足の水ぶくれ。でも踏み込むと痛いのだ。「今日の空手は口だけ先生」になろうかなと思っていた。
でもテーピングでガチガチに固め、靴を履くと歩いても痛く無い。
何だ、この状態なら少し出来るじゃん。
という事で、本日は靴を履いたまま練習に参加させていただいた。
Y本さんに「靴を履いたまま練習」という事を伝えて開始。しかし先生が「靴履いて」なんて行儀が悪い事この上ないです。怪我という事でご了承を。
しかしですね、靴を履いて前蹴りをしてもやはり痛いものは痛い(笑)。左足が軸足になるm「右の蹴り」が全然使えません。
やっぱり「口だけ先生」に徹するべきでしょうか?
口だけ先生では失礼なので、後半は私がミットを持つ事に。あまり大きくは動きまわれないけど、コンビネーション中心にミットを数ラウンド行いました。
うーむ、でも痛い。
ブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
医者に行ってから急速に治りつつある左足の水ぶくれ。でも踏み込むと痛いのだ。「今日の空手は口だけ先生」になろうかなと思っていた。
でもテーピングでガチガチに固め、靴を履くと歩いても痛く無い。
何だ、この状態なら少し出来るじゃん。
という事で、本日は靴を履いたまま練習に参加させていただいた。
Y本さんに「靴を履いたまま練習」という事を伝えて開始。しかし先生が「靴履いて」なんて行儀が悪い事この上ないです。怪我という事でご了承を。
しかしですね、靴を履いて前蹴りをしてもやはり痛いものは痛い(笑)。左足が軸足になるm「右の蹴り」が全然使えません。
やっぱり「口だけ先生」に徹するべきでしょうか?
口だけ先生では失礼なので、後半は私がミットを持つ事に。あまり大きくは動きまわれないけど、コンビネーション中心にミットを数ラウンド行いました。
うーむ、でも痛い。
ブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村