48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

腕を下から取るには

2024年10月24日 03時53分27秒 | 柔道の練習日記
10月22日 火曜日 腕を下から取るには

久しぶりに火曜日に練習に行きました。先週は仕事だったもんなあ。
火曜日はいつも少ないから・・・と思ってたら、本日は中学生が大挙来襲。道場は凄まじいほどの活気です。
こんな感じ。10名以上の中学生で狭いのなんの(笑)。
さて私は、I瀬先生を捉まえて、寝技乱取りを1本お願いしました。いやもう全然歯が立たんわ。亀の状態の相手をひっくり返して、腕を取りつつ腕十字の形に持っていこうと試みたんですが、「すぽん!」という感じで腕を引っこ抜かれてしまう。
乱取り後にI瀬先生から教えていただいたワンポイントレッスン・・・。
「相手が上の場合、腕を伸ばして前襟を掴みに来ますよね」
「ええ、それだけで私は『ぐえっ!』になってしまいます」
「T岡さんは、その腕に下から足を絡めて、腕十字に持っていこうとしましたよね」
「ええ、チャンスですから」
「で、僕は腕を決められないように、引き抜こうとします」
「はい、『すぽん!』と抜かれてしまいました」
で、先生のワンポイントレッスンでは・・・、
「上の相手が襟を掴んだ際に、T岡さんも下から相手が伸ばしてきた腕の、付け根あたりの道着を掴んでください」
ハイ掴みました。何だか喧嘩四つみたいですね。
「で、自分の腕ごと相手の腕に足を絡めます。腕と腕が密着してる状態ですので、相手は抜けないんです」
おお、本当だ。綺麗に腕が極まる。

先生は柔術家の動画で研究されたそうです。「どの動画?」という事で、探したんですけど
分かりません。動画が分かればその画像を切り抜いて、わかりやすいように張り付けれるのですが・・・すいません、私の文章力ではチンプンカンプンの説明です。
文章を書くのって難しい・・・。

で、その後は中学生と乱取り。
あっそうそう。M松先生が指導されている白帯中学生君ですが、一回り体の大きい先輩と乱取りをして、相手の技を受け切って投げられませんでした。凄い上達ぶりです。後はこちらから技を掛けるだけだ。
こうやって彼らは上達していき、オジサンは抜かれる運命になります(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする