48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

今年のバレンタインは豊作であった

2025年02月16日 09時28分39秒 | オッサンの日記
2月14日 木曜日 今年は豊作であった

何と今年はバレンタインのチョコは豊作であった。こんなオジサンに義理でもくれるとは嬉しい。
若い頃は、
「けっ、お菓子やさん業界に騙されやがって」
と、ひねくれた目で見てたんですが、何でひねくれてたかと言うと、全然貰えなかったから。
貰えるイケメンと、貰えないブサイクとの差が激しいので妬んでました(笑)。
この年になるとねえ、かつてのイケメンさんも、髪の毛が薄くなり腹が出て来て、もうそんなに差が無い。貰える義理チョコの数も似たり寄ったり。
というわけで、私も素直になってきました。わははは。

1年半前に定年退職しまして、幸いにも延長雇用に入りました。
元々の仕事量と分野の広さ(経理と総務)で、後継者への引き継ぎに1年半かかってしまいました。引継ぎ後は、週に1~2日が元の職場(経理)の手伝い、残り3日が現場作業に入ってます。
で、現場は店舗勤務が多く、女性のバイト・パートさんが沢山おられ、貰える機会が増えたという事です。

もちろん女性の全員がチョコを配ってはおらず、一部の人達だけなんですけど。
「本命のついでに」
「お菓子作りが趣味で、男女関係なく配ってる人」
が結構おられるので、私も御相伴に預かってます。

嫁さんに貰ったのが一番嬉しい、と書いておく。


にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王山(愛知県田原市)にラ... | トップ | 荻坂峠(豊川市萩~岡崎市大... »

コメントを投稿

オッサンの日記」カテゴリの最新記事