「志」の英語教育

英語教育実践について日々の雑感を語ります。

聴いたり、腫れたり、喋ったり

2010-10-01 18:57:56 | その他
相変わらず仕事が鈍いので、ちょっと気を抜くと自転車操業のキャパを越えてしまう。先週末から、中学校の弁論大会審査、模試の責任者、研修講座の事例発表、センター出願と大きな動きがいくつか、に加えて肘の傷が化膿し腕全体に痛みが広がったりもした。

傷の方は抗生剤の服用で何とかなりそうだが、自転車操業は一旦ペースが遅れると取り返すのにバタバタする。来週は試験発表で週明けは人間ドック。10月半ばを予定していた公開授業は、内容を見直しの上、延期します。

※ 研修講座に参加された皆様方、拙い発表をお聞きいただきありがとうございました。近いうちに、概要をここにアップします。


にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ



「第3回山口県英語教育フォーラム」

今こそ、豊かな「ことば」の生きる教室を求めて ~ ことばへの気づき、学びへの気づき

・開催日時:2010年10月23日(土) 
10時00分から17時30分頃 (受付開始 9時30分~)

・開催場所:パルトピアやまぐち(財団法人 防長青年館)

・所在地:山口市神田町1-80(TEL:083-923-6088)

・主催: 長州英語指導研究会

・協賛: 山口県鴻城高等学校、ベネッセコーポレーション

主な内容:

I.柳瀬和明 先生   ご講演 (10:10-12:00)
初級から中級への「壁」を考える ─ 話題の「広がり」と「深み」という視点から
II.大津由紀雄 先生  ご講演 (13:00-14:50)
「母語起着点、ことばへの気づき経由、外国語周遊券」のお勧め
III. 加藤京子 先生   ご講演 (15:10-17:00)
「言葉として英語を教える」- 中学英語と侮るなかれ -


今年こそ、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。