u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
今日の雷
2023-07-03 / 徒然
稲光を撮るというのは、カメラをやっている人なら一度はやってみたいこと。
しかし、ピカッとしてからシャッターを切っては撮れるわけがないし、バルブで撮るには絞ったうえにフィルターを使わなければならない。それでもせいぜい1分以内に来なければ露出オーバーになる。
来そうになったところで連射しても、相手が光なので上手くいくとは限らない。
そもそも、撮影が大掛かりになるし、相手が相手なので、危険も伴う。
今日の帰り道は遠くで雷雨となっていたようで、時々稲光が確認できた。
撮りたいなー と思っていたのだが、ふと気づいた。
ドラレコで録画している
静止画は大変だが、動画なら取れているじゃあないか。
という訳で、画像を確認してみた。
大きい空雷のあと、
対地雷がどかーん。見事に撮れていた。ちょっと感動している。
しかし、この間1秒以下。やっぱり狙って撮るのはかなり厳しいな
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 今日のラーメン | 気分上々↑↑(EI... » |
おぉ~!すごい!!
ちょっと感動・・どころか、だいぶ感動!!ですよ!