u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
今年もお世話になりました
2015-12-31 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/731ca459060e10017f8cc0ff8ef2cad1.jpg)
当Blogを訪れてくれた皆さま,Blogのネタを提供してくれた皆さま,お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大給油(今日の燃費)
2015-12-31 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/bacb7e30ff6aeb467390481190ed1592.jpg)
給油する。タイトルの「大」h(以下略)
346.4km走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/05442dfa5a6df2e6b848f10a12f02775.jpg)
23.61L給油。燃費は 346.4km ÷ 23.61L = 14.67km/L
うーん,燃費はほぼキープ。スタッドレスタイヤは燃費に影響しないことを確信。
さて,今年の燃費まとめを作るか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大洗車
2015-12-30 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/d0dd1ec4128a8790a4c7ee759ffbb4d0.jpg)
洗車する。タイトルの「大」は,「大々的」ではなく,「一年最後」だ。
前回から10日位しかたっていないので,サラッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/09e9b17ccaead2c5611fe887e9583ca6.jpg)
前回洗車から雨に降られたのは1回だけなので,それほど汚れていない。
水洗いだけでOK。白が眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/08/d4948e3ec7e9e2ae8b9062114352cf65.jpg)
U31は45分くらいで完了。G21にかかる。
こちらもそれほど汚れていない。ワックスとSuper Rain Xの効果は全然落ちていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/e5feb2c72e44633a3a990c8780bd267a.jpg)
こっちも40分くらいで完了。やはり汚れが付きにくくなっていると仕事が早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/5495181fcd9f9e6b2b3e163b97f7105e.jpg)
洗車中,十数機がウチの上を飛んで行った。割と大きな音が聞こえる。
飛行機が飛んでいくのを見るのは好きなのだ。乗って遠いところに行くのはもっと好きだが。どっか行きたいなー
さて,今年もあまり洗車しなかったなー 来年はもう少しマメに洗おう,と,毎年言っているような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
大掃除
2015-12-29 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/80bc9194a1f890260958971fa9233609.jpg)
掃除する。タイトルの「大」は,「大々的」ではなく,「一年最後」だ。
それでも普段はあまりやらないところも少しはやる。
網戸は,1階の掃き出しや2階のベランダは,洗濯を干すときに奥さんが拭いているので問題なし。
で,トイレや洗面所,出窓の網戸を洗う。2階の出窓は女性陣では無理。私でもはめたままだと危険なので外して洗う。
ガラス窓は拭くとかなり明るくなるが,網戸の汚れが余計に目立つ。網戸が綺麗だとかなり違う。
あとはいつもの掃除+天井など高いところをモップで拭く。
大体終わったのだが,あと少し残っている。キッチンとか。
明日に回したが,挫折しそうな予感・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
仕事納め
2015-12-28 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/a4808b94f740a4fbe2c625af6d079b4a.jpg)
オフィス街を抜けて (jyakuyaさん)
本日は仕事納め。今日休めば9連休だったのだが,しばらく前から今日の仕事が入っていたので,やむなく出勤。
1時間もかからない仕事だったのだが。
業務終了後に「反省会」などをやったのだが,どうにも今年の記憶が薄い。
考えようによっては,あまり酷い目にあっていないということだが,特筆すべき成果も残していないということ。
なんかねー 毎年この傾向が酷くなっているような気がする。
まあ,仕事に新鮮味はないし,今年から人員増になったので,今まで(ちょっと)大変だった部分が軽くなった(手を離れたともいう)のもある訳だが。
流れない水は腐るんだよな~ 少し水量を増やして流速も上げねば。
・・・障害物がないところでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Windows Update
2015-12-27 / PC
PCを起動し,少し何もせずにいたら,突然「再起動します」
お?? 何もしていないぞ。まさか,遠隔操作・・・??
画面がブラックアウトし,再び起動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/cd5ecea092e6cfb8b49f7f2b0ae55e6c.jpg)
「Windowsをアップグレードしています」のメッセージ。Windows8.1から10にアップグレードしたときの画面が現れた。
既に10にしてあるので,いわゆる「メジャーアップデート」というものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/923429e4405745e8146948850ae4481c.jpg)
何度か再起動の後,「新しい機能が追加されました」のメッセージが出現して完了。
しかし,何が追加されたかは全く分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/452dcce40eeee32bec6b38ede77a7b39.jpg)
バージョンを確認してみる。バージョンは「1511」,ビルドNoは「10586.36」になっている。
・・・元のナンバーはいくつだったっけ?
「新機能」が何か分からないので,調べてみる。
「☆Windows 10 初の「メジャーアップデート」 新機能まとめ【Threshold 2 Windows 10 Fall Update】」(Microsoft News Japan)
http://microsoftnews.hatenablog.jp/entry/windows10.2015.update.threshold2
スタートメニューが改善されたのは評価。以前は「漢字」カテゴリにまとめられていたのが,読みに合わせた「カナ」に分類された。
その他は,うーん,「電話」や「メッセージング」は使わないし,正直,どうでもいいものばかり。
今回のウリは「Cortana」が日本語対応したこととのこと。「OKコルタナ?」とかいうと,アシスタントしてくれるのかな??
起動してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/5746defc4a080aafe05e051d1fcb361b.jpg)
まず「こんなことができます」と,機能紹介が出る。「次へ」をクリックすると,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/c6d710c163c7e06c6ef578e633d596a3.jpg)
入力関係の個人設定をONにしろとのメッセージ。Win10の悪評高い機能,個人情報をMicrosoftに送りまくる機能をONにしなければならない。
現在,この機能は全てOFFにしてある。CortanaのためにONにする気はない。
Cortanaを使うかどうかは,もう少し様子見だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
お?? 何もしていないぞ。まさか,遠隔操作・・・??
画面がブラックアウトし,再び起動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/cd5ecea092e6cfb8b49f7f2b0ae55e6c.jpg)
「Windowsをアップグレードしています」のメッセージ。Windows8.1から10にアップグレードしたときの画面が現れた。
既に10にしてあるので,いわゆる「メジャーアップデート」というものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/923429e4405745e8146948850ae4481c.jpg)
何度か再起動の後,「新しい機能が追加されました」のメッセージが出現して完了。
しかし,何が追加されたかは全く分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/452dcce40eeee32bec6b38ede77a7b39.jpg)
バージョンを確認してみる。バージョンは「1511」,ビルドNoは「10586.36」になっている。
・・・元のナンバーはいくつだったっけ?
「新機能」が何か分からないので,調べてみる。
「☆Windows 10 初の「メジャーアップデート」 新機能まとめ【Threshold 2 Windows 10 Fall Update】」(Microsoft News Japan)
http://microsoftnews.hatenablog.jp/entry/windows10.2015.update.threshold2
スタートメニューが改善されたのは評価。以前は「漢字」カテゴリにまとめられていたのが,読みに合わせた「カナ」に分類された。
その他は,うーん,「電話」や「メッセージング」は使わないし,正直,どうでもいいものばかり。
今回のウリは「Cortana」が日本語対応したこととのこと。「OKコルタナ?」とかいうと,アシスタントしてくれるのかな??
起動してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/5746defc4a080aafe05e051d1fcb361b.jpg)
まず「こんなことができます」と,機能紹介が出る。「次へ」をクリックすると,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/c6d710c163c7e06c6ef578e633d596a3.jpg)
入力関係の個人設定をONにしろとのメッセージ。Win10の悪評高い機能,個人情報をMicrosoftに送りまくる機能をONにしなければならない。
現在,この機能は全てOFFにしてある。CortanaのためにONにする気はない。
Cortanaを使うかどうかは,もう少し様子見だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夜歩く
2015-12-26 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/559eb148a06b64d3c430c5cfbd7c0916.jpg)
休みの日は相変わらず散歩している。日中は何やかやと仕事があるので,夕食後に歩いている。
流石に気温が低くなったので,防寒対策はしっかりしている。
相棒はイヌだ。こいつ,最近は寒いらしく,夕方には小屋に入ってしまうのだが,私が表に出ると,尻尾をパタパタしながら出てくる。
だいたい2km~3kmくらい歩く。少し前まではうっすら汗をかいたのだが,今や温まる程度。
途中の自販機で飲む缶コーヒーがうれしい。
しかしイナカ,何本かコースがあるのだが,どう歩いても人っ子一人いない。ロクに街灯もない場所も。
そのため,歩いている間はスマホのGPSはONにする。何かあったら発見されるのは日が昇ってからになってしまうから。
ウチのイヌが家に戻って誰かを呼んでくることは,全く期待できないからな~
さて,明日も歩くぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマス
2015-12-25 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/b1a79186fd7538016c328a16ba279a53.jpg)
何年か前のクリスマスシーズン。
「行きたいよね~」と女性陣
落ち着いたら行きましょうかね。
次女が弾いていた,まあ,メロディラインだけだが。
世界中の誰もが楽しく穏やかなクリスマスになるといいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマスイブ
2015-12-24 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/03dd570161747044b4c3403093256cbf.jpg)
クリスマスイブだが,色々あってイベントは特になし。
まあ,少しは雰囲気を楽しもうかね。
そしてミュージック。この時期,何となく思い出す「いのちのかね」
フルバージョンはCDで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/da4de5268869db756bf2d14d1b4fcebb.jpg)
お昼はランチを食べに行く。24日,25日は何かとあり,うちクリスマスがちょっと厳しい。
で,クリスマス+αということで。
自治医科大学近くの洋食ダイニング。休日もランチメニューがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/2f8e13f802df5db3b491b57c39cb32b0.jpg)
お店は2階部分。1階は倉庫その他とのこと。店内には薪ストーブがある。
これの一番近くの席に案内される。今日はとてもうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/77f7eeaea00f4493bc0a896d5a2b8961.jpg)
ランチは3種類ある。いつもはサラダとメインがワンプレートに乗っているお手頃なものを頼むが,今日はちょっと贅沢して別々の皿のもの。
まずグリーンサラダ。結構な量がある。ドレッシングはシーザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/aa1e97fd0885b6d35184ba3f2b744f2f.jpg)
スープはカボチャのポタージュ。甘さ控えめ,丁度いい温かさ。夏場は冷製になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/040546b2e18a7df010dda1cd53b88ea1.jpg)
メインは肉と魚から選べる。クリスマスっぽく骨付きチキンをオーダー。
添えられた野菜のソースがクリスマスっぽい。
チキンは表面はカリカリ,中はジューシー。薄味なデミグラスソースがよく合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/391b9aa2858f893719d0a56ed100e928.jpg)
メインの後に出てきたパン。これはマイナス。サラダの後に来てほしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/a33ce10ae0dffa759f964caa00bf347e.jpg)
デザートは焼きリンゴショコラとオランジュ,ベリー添え。チョコは甘すぎず,ベリーの酸味がよく合う。
これにドリンク(コーヒーか紅茶)付き。
とても満足したクリスマス。
でもまあ,来年はウチで楽しくまったりしたいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
名前
2015-12-22 / 徒然
産休に入った同僚が無事出産,女の子だそうだ。
おめでとうございます。
で,名前だが,「未沙」じゃなかったー (もしくは「未来」)
もう,これしかないと言ったのに(<何様?)
そんな訳で,ずっとアタマの中を回っているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
おめでとうございます。
で,名前だが,「未沙」じゃなかったー (もしくは「未来」)
もう,これしかないと言ったのに(<何様?)
そんな訳で,ずっとアタマの中を回っているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
紅白歌合戦
2015-12-21 / 徒然
執着はないのだが,まあ,何となく毎年見ている。
で,本日曲目発表
「第66回NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲目」 http://www.nhk.or.jp/kouhaku/artists/
あー そうですか という感じ。選曲の基準が全く不明。
お祭りだから,多くの視聴者が知っている歌を選曲しているのだろうが,今更感が物凄いのは私だけだろうか??
しかしゴールデンボンバー,4年連続「女々しくて」って,どう考えてもネタ。森進一の「おふくろさん」8回には負けるが。
私が子供~青年の頃は,『今年を代表した人,そして歌』だったと思うが,今や単に視聴率稼ぎとなっているような気がする。
時代が変わり,曲をレコード屋さんで買うことも,ベストテン番組もなくなったので,その在り方は毎年考えなければならないのだろう。
誰を出場させたいか,国民投票すればいいのでは? 21世紀なんだからその位はできるハズ。
しかしだ,特別枠の小林幸子,これは完全に受け狙い&ネタだろう。やっちゃいけないよなぁ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の燃費
2015-12-20 / 徒然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/7ec2411a68fa349e5d4dcc8353ca6842.jpg)
警告灯が点いてしまったので給油する。スタッドレスタイヤにしてからの完全給油。
思った以上に走ったが,燃費はどうだ? 377.3km走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/14a1d386bea59c6f37d4713dd3983cdf.jpg)
25.81L給油。燃費は 377.3km ÷ 25.81L = 14.62km/L
思ったより燃費は悪化していない。13km/L台に入ってしまうかと思ったのだが。
去年の12月の状態を確認したが,今年の方が燃費が良い。スタッドレスタイヤの影響はないのかもしれない。
これから益々寒くなるが,どうかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
洗車とラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/943c7cd954b36687ae8be843dd460756.jpg)
久々に洗車する。「大洗車」にはまだ早い。年内にもう一度洗うぞ。
前回洗ったのはは10月上旬だったかな。11月は休みの度に天気が悪かったり,風が強かったりしたのでやむなし。
U31もG21もかなり酷いことになっていた。U31はボディコートしてあるので,汚れがこびり付くことはないが,タイヤハウスの中は泥だらけだった。
細かい部分まで丁寧に洗い,ルーフとボンネットはクリーナーをかける。パールホワイトの輝き復活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a2/402c72c79b68407f79f019789e65891b.jpg)
G21もワックスがまだ効いているので,汚れはこびり付いてはいないが,全体的にマットな感じになっていた。
こっちも丁寧に洗う。更に「銀艶制覇」もかける。
シルバーの輝き復活。
しかし,来週半ばは雨の予報,まあ,洗っておけば汚れが積み重ならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/89162a0314c6d70690abf60744b2c161.jpg)
夜はラーメンを食べる。女性陣のオーダーで佐野ラーメン。佐野市まで行く時間はないので,車で15分の「井岡屋」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/3664c4c3d183b556ad53e01142145743.jpg)
名物の餃子も頼む。オーダーの際には店員さんが「大きいですけど大丈夫ですか?」と聞いてくれる。
3個300円。とにかく大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/f1004bac97e9460e295c68d39958c163.jpg)
面積だけではなく,体積もある。分厚い。女性陣は5個400円の皿をシェアしていた。それでも十分とのこと。
3個300円なので,1個100円。うーん,高いか? とも思ったのだが,肉まんが1個100円位,具の量は肉まんの倍はあるので,値段的には適正だな。
5個400円はコスパがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/2602576e7f8fb4159af8c9131dba598f.jpg)
ラーメンは佐野ラーメン。追加のトッピングはなし。餃子がボリュームたっぷりなので,不要だ。
奥さんは白髪ネギ,長女は辛ネギをトッピングしていた。
ラーメンがあっさりしているので,ネギ本来の味が楽しめるとのこと。
いつの間にか,辛いものが食べられるようになっていた長女,何となく感慨深い。
昼間働いていい感じに疲れていたので,いつも以上に美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/4ef1a4fd5eb10d6f6958eccd0c633aac.jpg)
夕食はハンバーグを食べる。店は喫茶店と洋食屋さんとバーを足して3で割ったような感じのところ。
奥さんと結婚する前から使っている。
無性にここのハンバーグが食べたくなることがあるのだ。
今日のオーダーはイタリアンハンバーグ。トッピングはもちろんチーズ。ソースはデミグラス。
ハンバーグは180gくらい。
鉄板がジュワジュワいっている状態で運ばれてくる。やはり出来立て焼き立ては美味しい。
ソースが適当に焦げるのもうれしい。
オーソドックスだが,それが飽きない原因なのだろう。
1か月くらいしたら,多分また食べたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |