Login

「じにーさん! ログインできないんです! パスワード変えたりしていないのに・・・ どうしよう,急ぎの仕事があるのに・・・」と,同僚女子。

振り向きもせず,キーボードを打つ手も止めず,画面を見ながら,『キャプスロック外して』と,私。

「は? キャプスロックって??」




「A」ってインジケーター光っているでしょ?
左シフトの上に「Caps Lock」ってキーあるでしょ。大文字固定のためなの。シフト押しながらこれ押して。
消えた?

「あ,消えました」

じゃあどうぞ。 と,全く手を止めずに対応。


「やっぱりダメです! 入れません」

『んじゃ,ナムロック外して』と,やっぱり手を止めない私。

「はい? ナムロック??」





「1」ってインジケーター光ってる?
右上の方に青文字で「Num Lock」ってキーあるでしょ? 「Fn」押しながらこれ押して。
未だに画面から顔を上げず,手も止めない私。

「消えました。そしてログインできました!」


久々にこのやり取りしたな。パスワードエラーのほとんどがこのパターンだ。
しかし,キャプスロックは知らずに入ることが多い。キーボードレイアウト上の問題だ。
Num LockはノートPC特有の問題。普通,入れようと思わないと入らないのだが,モノによってはオートNum Lockもあるので,たまにこうなる。

ロック解除は指紋認証か顔認証がラクなので,とっととこれにしてもらいたい。
まあ,キーボード入力が便利なことも多々あるが,他人のPCいじるときなどね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪くじら

この前,クジラの刺身を食べる機会があった。うん,クジラだった。
(写真は食べた後で,撮れば良かったと気付いた)

ちなみにクジラ肉って幾ら位するのか調べていたら,「雪くじら」というのがあった。初耳。

【雪くじら=おばいけ(尾羽毛)】
「鯨の肉の中で最も美味しいとされる、身と尾の間の部分の肉を指す。
刺身として、そのまま酢味噌などをつけて食べる事が多い。
また、おばいけを塩漬にし薄く切って熱湯をかけ、冷水でさらしたものを「さらしくじら」と言い、「おば雪」「花くじら」とも呼ばれる。こちらも同様に酢味噌で食べられる。
節分におばいけの大きいものを食べると、1年を元気に過ごす事ができると伝えられている。」
(全国郷土料理全集 http://local-specialties.com/gourmet/000289.html

これは食べたことがないな。ゼラチン質でコリコリしているらしい。
価格は業務用で,500g 3000円~4000円位。少量ロッドは見当たらない。

試してみたいが,奥さんや娘たちが食べなかった場合,私が全責任を負うことになる。
どうしようかな・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

夜歩く

休日のウォーキングを続けている。3~4kmくらい。だいたい1時間弱




こんな感じのイナカ道を歩いている。誰かとすれ違うことはない。
街灯は点々とあるが,




全くないところもある。
散歩コースは6~7設定しているが,どこもこんな感じ。
車も全く走らないので,交通事故の心配もない。

真っ暗な中を歩いていると,色々考えにふけることができる。明るいと,イナカとはいえ色々な情報が入ってくるので,集中できない。
どうしても仕事のことを考えるのが多くなるが,割といいアイデアが出てくる。
真っ暗な中で瞑想するのに通じるものがある。

が,今年度に入っては,ガッカリなことばかりアタマの中を回ることが多い。
スパッと解決できる案件があんまりない。

いかんなー

全く気分転換にならない。
という訳で,音楽を聴きながら歩くことにした,近づかなければ聞こえないくらいの大きさで歌いながら
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うどん



夜は丸亀製麺に行く。
次女がオーダーしたのは,季節限定の「鴨ネギうどん」 しぶいな。
鴨肉は見た目以上に入っているとのこと。ネギは半分奥さん行き。
柚子が入っているけど,大丈夫ですか? 「この位なら」 そうですか。
汁にはかなり油が浮いていた。つまりはジューシーで美味しいということ。今度食べよう。




私は久々にカレーうどんだ。寒いからね。そこそこ辛口なので,温まる。
一緒に食べるのは,コロッケとウインナー。野菜系の天ぷらは合わないかな。

美味しく頂いたが,蕎麦も食べたい。しかし,近場に手ごろで美味しいところがないんだよなー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費ととんかつ



南の街に出張し,お昼はとんかつを食べる。久々だ。
ランチで約1000円だったが,とんかつは大きいし,豚汁だし,揚げ出し豆腐は付くし,ご飯は十六穀米となる。
コスパは高い。キャベツのお代わりがなかったのが残念。
毎度のことながら,午後からの仕事はまったりモードに移行してしまう(<キチンとやったよ,多分)




美味しいものを食べたときは,G21が腹ペコになる場合が多い。343.3km走行で給油する。
前回給油から10日しか経っていない。大飯喰らいになってしまったか。




24.33L給油。燃費は 343.3km ÷ 24.33L = 14.11km/L
14km/L台回復。そういえば本日100km以上乗ったのだった。暖かかったし。
前回が燃費の底だといいのだが,どうかな??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

e-Power



まだ車の話を引っ張る訳だが。
ノートe-Powerだが,SグレードのJC08モード燃費は,37.2km/L
このグレードは,この値を出すため『だけ』のものなので,装備はもう全くないに等しく,買う人はいない。
基本はXグレードだ。メダリストは割高感がある。

Xグレードのカタログ燃費は34.0km/L。アクアを上回る。ただし,雑誌その他で実燃費テストを行っているが,その結果は,
ノート23km/L前後,アクア25km/L前後だ。カタログ燃費に0.7掛位が実燃費。
ノートの場合,ガソリン車とe-Powerの価格差は25万円位,10万km以上乗ればモトが取れる。

で,もっと燃費を伸ばす方法はないかと考えると,シリーズハイブリッドの場合,エンジンは駆動系に使われない。
つまり,発電用エンジンは何でもよい。ロータリーでもガスタービンでもOKだ。

そこで,マツダからSKYACTIV-D1.5Lを買って乗せてはどうか?
このエンジン,デミオに乗せたときのカタログ燃費は26.4km/L,ノートスーパーチャージャーに乗っているHR12DDRは24km/Lで僅差だが,実燃費は,
SKYACTIV-Dが20km/L前後,HR12DDRは18km/L前後。
やはりディーゼルは燃費が良い。

デミオのSKYACTIV-Dはターボ付きだが,発電用と割り切ればいらない。発電用にチューニングすれば,燃費はもっと伸びるハズ。
標準グレードで40km/Lも目指せる。価格はe-PowerXグレードで10万円近く上がるだろうが,安い軽油と実燃費30km/L近くとなれば,全く問題ない。

日産もマツダと一部業務提携しているので,やろうと思えばできるはずだ。ミツビシと軽を作っている場合ではないよ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シュークリーム



家に帰ると,長女がくれた。
時々こうやってスイーツを買って帰るようになった。
そういえば,私が買って帰ることが最近ないなー 決して嫌いではない,いや,むしろ以前に記した通り,ケーキバイキングに行くことが夢なのだ。
しかし,帰りが一定していないし,娘たちも何かと忙しいので,タイミングを逃してしまうことが多い。

で,思い出したのが「雪苺娘」 水戸駅南口改装に伴い,販売していた店が撤退してしまったのだ。
もう二度とお目にかかれない。
そう思うと,無性に食べたくなってきた。あ~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

MyCar

そろそろ長女の車を考える時期となってきた。
予算としがらみを全く無視すれば,候補はどんどん出る。

まず考えるのは,安全性能。初心者マークにはアクティブセーフティがいくらあっても良い。

 

現在市販されている車でダントツなのが,この2台。ボルボV40とインプレッサ。
ボルボのアクティブセーフティは周囲360度,対人,対車ともカバー。
インプレッサは言わずと知れたアイサイト。このレベルの装備が車の標準となれば,少し前に大騒ぎしていた高齢者ドライバー事故は激減する。

車を運転する楽しさと言う観点も重要。

 

 

メルセデスA180,アウディS1,プジョー208,フィアット500あたりならば,ボディサイズそこそこで走りが楽しい。
ゴルフとポロはお好みで,だ。

しかし,いきなり外車入ってしまうと,後々トンデモナイ事になりかねない。
ワイパーとウインカーレバーが日本車と逆だけではない。とにかくスイッチ系が全く違う。
スイッチ表示がその国独自なのだ。以前,プジョーを乗ったことがあるのだが,何をどうしてよいか,さっぱり分からなかった。
慣れではあるのだが,とにかく大変。

 

予算としがらみに縛られると,ノートかジュークあたりになる。ジュークはフルモデルチェンジが見えてきたので,かなりの値引きが期待できるが,あっという間に型落ちになる。
ノートはマイナーチェンジしたばかり,そして話題のe-power搭載だ。
しかし,いきなりe-power車から入ってしまうと,やはり一般的なガソリン車は乗れなくなってしまう。
リニアな加速と減速時のエネルギー回生が電気自動車の醍醐味であり,これを使いこなす必要がある。
特に強回生モードにすると,アクセル操作だけで加速・減速ができる。ガソリン車ではそうはいかない。

しかし,e-powerは乗り出し300万近くなってしまう。実燃費も25km/Lには届かないようだ。
となると,フツーの1.2Lスーパーチャージャーなしで十分かと。



日産でぜひ出してもらいたいのが,これ。次期マーチ。全く売れていない現行マーチから,ガラッとコンセプトを変更するようだ。
メルセデスの旧Aクラスから現行Aクラスへのスイッチを彷彿とさせる。
エンジンはジュークの1.6Lターボを積むとの噂も。期待だ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

hellowork



職安に行く。職探しに行ったわけではない。求人だ。
急きょ,月末で辞めてしまうパートさんが出てしまったのだ。

求人は総務課がやってくれると思っていたのだが,「業務内容が一番詳しいのはじにーさんですよね? 求人票起こしと,面接はお願いします。」と言われてしまったのだ。

せめて,職安には行ってくれるかと思っていたのだが,「急ぎですよね? 私も今手が離せない仕事があって・・・」と言われた。

まあ,後学のために行ってみるのもいいかと気持ちを切り替える。

9時過ぎに行ったのだが,駐車場は満車。職を求める方は多いようだ。
しばらく駐車場待ちして中に入ると,思ったより静か。求職の方達は,淡々とやっているのだろうか。
求人は別コーナーなので,案内されそちらに。
丁寧に教えてもらいながら求人票を起こす。
偏見だが,職安の職員さんは怖いというイメージがあった。今回で一掃されたが。

求人条件については特に何も言われず。少し高望みしたかなと思ったのだが。
その割に給与が安いのは私のせいではない。もっと出せと掛け合ってみたのだが,相手にされなかったのだ。

募集はすぐに出してくれるとのこと。明日,応募があるといいな。
一人いなくなると,ホントに辛い
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレー

カレーが,食べたい・・・

「じゃあ,CoCo壱に行こうよ」と,次女。今日も奥さんと長女が不在なので,昼を食べに行く。




久々のCoCo壱だ。いつもと変わらず,野菜カレーフィッシュフライトッピング,辛さは1辛。
やはり野菜を取るのは大事だよね。
いつかフル野菜やってみようかなと思っていたら,三昧シリーズで「野菜三昧カレー」がメニューに載っていた。
野菜+アスパラ+ナスだ。より完璧にするためには,ほうれん草とホールトマトを加える必要がある。
しかし,1000円を楽々超えるなー




次女はフライドチキンカレーとツナサラダ。「野菜は大事だよね」 はい。
娘たちにはフルチキンやっていいよと前から言っているが,やはり,三昧シリーズで「チキン三昧カレー」がメニューに。
チキン煮込みカレー+チキンカツ+フライドチキンだ。
コンプリートには,これにパリパリチキンとゆで卵を加える必要あり。こうなると,1200円を超える。

「CoCo壱番屋 トッピング全部のせ」で検索すると,結構な数がヒットする。
元祖はGigazine「CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~注文編~

期間によっても異なるが,大体1万円~1万3千円くらいか。少なくとも5,6人で挑む必要があるが

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スパゲティ

スパゲティが,食べたい・・・

「はい,近場でいいですか?」と,奥さん。 どこでもいいです。
という訳で,地元の「森の館」へ行く。
下妻市にある「芽キャベツ」がベストチョイスなのだが,ちと遠いので時間がかかり,午後の用事までに間に合わない。




パスタランチをオーダー。サラダとパン,ドリンクバー付き。
グリーンサラダは,森の館オリジナルのにんじんドレッシングがけ。
フランスパンの下にはポテトサラダがあり,乗せながら食べると美味しい。




ナスとベーコンのトマトソーススパゲティをチョイス。選べるスパゲティは7種類くらいある。
これに粉チーズを多めにかけると美味しい。
奥さんは期間限定のカキのスパゲティ&カキフライ(写真は撮り忘れ)。

スパゲティも定期的に食べたくなる。自宅で茹でても良いが,やはり店のソースを味わいたい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シバリング

日中は予報通り雪が舞った。程なくして雨になったので,白くなることはなかった。
それにしても寒い1日だった。

寒いとブルブルする訳だが,この体の反応を「シバリング」と言うらしい。
(詳細は「寒い時に体が震える仕組み」で検索)
寒いので,低体温状態にならないように筋肉を痙攣させて,熱を生み出す反応とのこと。

感じる寒さは変わらないが,体温低下はある程度防いでいるのだろう。
震えるのと震えないので体温比較してみたいが,意図的にコントロールできるわけではないので無理。
まあ,低体温症になると,最悪死ぬので,やらない方が良い。

歳くったせいか,手足が冷えるようになってしまった。末端の血流が落ちているな。
解消するには筋肉量を増やして基礎体温,基礎代謝を上げることなのだが,これがなかなか。
寒くて動く気にならないしなー(<悪循環)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読書



以前にも記したが,電車通勤は本が必須アイテムだ。で,紙ではなくスマホで読んでいる。
電子ブックを使いだすと,紙の本が持てなくなる。

何十冊所有しようとも重くない。今では通勤カバンに文庫本1冊でも入っていると,重さが増えたことが分かる。
スマホを使いだす前によくあったのは,本が読み終わりそうなので,もう1冊持っていくこと。2冊はかさばる。

データが便利なのは,フォントサイズが変えられることだ。それと,背景を黒にして,白文字で読めること。これが疲れない。

読んでいると,たまに寝落ちするのだが,昼休みに自席で寝落ちし,本を落として拾ってもらうと,何を読んでいるかバレる。
同僚♂なら「落ちましたよ,あ(察し)」そして苦笑い で済むが,
同僚♀(それも若い)だと「落ちましたよ,え? あ!」 そして無言 その後給湯室に行けない私 となる。

これがないというだけで,スマホ読書はメリットが大きい。
現在,某シリーズを10冊ほど入れて元気に読みまくっているのだが,これはタイトルも表紙も他人様に見せるわけにはいかない。
何を読んでいるかはトップシークレットだ。ふふふふ・・・(エロ系とか,官能小説ではないよ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

人気記事



当blogのPVが多い記事だが,何故か「100均CD-RW」と,「Lineの向こう側」が定期的に上位に入ってくる。

100均CD-RW」(2007/7/17)
タイトル間違っているな,CR-RWになっている。今更直すのもメンドウなので,CD-RWに読み替えてほしい。
もしからした,このタイトル間違えでアクセスが多いのかと思い,googleで検索してみたが,CD-R/RWの結果ばかり。

CD-RWを買ったのは,車で音楽を聴くためだ。G21はUSB端子など付いていないし。

今では「CDを焼く」といってもピンとこない人も多いだろう。ウチの職場の新人も知らなかったし。
普及したころは,『大容量700MB』だったのだが。今やUSBメモリやCDカードでも32GBはアタリマエ。ストレージ容量のインフレは一気に進んだな。現在は停滞気味だが。
音楽もネット配信が主流だし,CDそのものがなくなるかもしれない。まあ,メディアとしてのカセットテープがしぶとく生き残っているので,FDと同じ運命になるかは微妙か。BDが読める装置には,CDを読む機能がもれなくついてくるし。

Lineの向こう側」(2010/12/20)
スマホアプリのLINEと間違われていると思われるが,この場合のLineは送電線の意味だ。
googleマップで遊んだだけの記事だ。思いがけず福島第一にたどり着いたが,この時は東日本大震災,そして福島第一の事故など想像もしていなかった。
まさか2か月半後に,写真とは全く違う姿になってしまうとは。

現在のロードマップだと,施設の解体,撤去完了は2050年過ぎ。ここに何もなくなった航空写真を見ることはできるかな??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費



あれ? 今年初めての給油か? 年末給油から3週間開いた。
とは言え,この距離で警告灯が点いた。燃費は悪化しているな。
361.2km走行




25.92L給油。燃費は 361.2km ÷ 25.92L = 13.94km/L
とうとう14km/L割れ。先週から極寒期になったからなぁ
過去データを見ると,2月いっぱいは13km/L台が続く。寒さ早く終わらないかな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ