u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
今年もお世話になりました
2012-12-31 / 徒然

日が沈み月が上がる
月は太陽に照らされ、月は時として太陽を隠す
時の流れは止まらず、そして同じ流れは、ない
時の流れの中、人は誰かに動かされ、そして誰かを動かす
その力の源は、やさしさ、だと信じたい
今年も皆様に色々とお世話になりました。心から感謝しております。
来年も、皆様にとって幸せな年となりますよう、祈念します。
そして

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
くじらGOODS opt32
風見鯨

ディズニーランドのアドベンチャーランド、魅惑のチキルームとツリーハウスの間くらいにある建物の上に乗っている。

マッコウクジラ型の風見鯨。これは欲しい。
ピノキオのクジラ

ジュビレーション!でピノキオが乗っているクジラ。
何故かゼンマイ仕掛け
表情はかなりよい

しっぽの上にはダンボが。
吹いているのは潮ではなくシャボン玉。
ディズニーシーにもそこそこいるらしいが、写真に収めていない。
次回だな。


ディズニーランドのアドベンチャーランド、魅惑のチキルームとツリーハウスの間くらいにある建物の上に乗っている。

マッコウクジラ型の風見鯨。これは欲しい。
ピノキオのクジラ

ジュビレーション!でピノキオが乗っているクジラ。
何故かゼンマイ仕掛け
表情はかなりよい

しっぽの上にはダンボが。
吹いているのは潮ではなくシャボン玉。
ディズニーシーにもそこそこいるらしいが、写真に収めていない。
次回だな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ディズニーランドに行ってきた

奥さんが快気し(とりあえずだが)、入院した間、娘達もがんばったご褒美と言うことで、ディズニーランドに行ってきた。
天気予報では雨だったのだが、開園前にポツポツしただけで、開園後は雨の気配はなし。
しかし、開園直後のフィルハーマジックがこれだということからも分かると思うが、空いていた。

イッツァ・スモールワールドも、昼の間は待ち時間は10分程度。
一番長かったモンスターズインクでも70分。
ショップ、レストラン、軽食ワゴンも、待ちはほぼなし。

日が落ちてから少し雲が出たが、花火の頃は再び晴れ
と言う訳で、冬休み初日としてはかなり空いていたようだ。しかし、最近に比べて気温が高めとは言え、寒さにはまいった。
冬は行くもんじゃないなー
(む、以前も同じような事を言ったような気が・・・)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
仕事納め
2012-12-28 / 徒然
献血
2012-12-27 / 徒然

気分転換のために献血する(<なんじゃそりゃ)
毎度400mlをやっているので、年に3回がMAX。で、今年最後だ。
今回は検査採血の方も献血担当の方も、針を刺すのが上手く、全然痛くなかった。
献血も寒い中の割には早く終わった。
毎度、こうだといいのだが。新人さんっぽい方に当たると、たまーに酷い目に遭うことがある。
まあ、それも醍醐味だ(w
心なしか体が軽くなったような気がする。
体重は500g程度は減っているので、当然かもしれないが。
次回は5月にならないとできない。だいぶ先だ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
年末進行中
2012-12-26 / 徒然
今年もあと少しということで、年末進行まっただ中。
週末から休むためにも、乗り切らなければならない。
こういう状況だと、だいたいエラい人や上司から余計なオーダーが入る。
まあ、やっつけるしかないのだが。
と言う訳で、今日1日アタマの中を回っていたのが
だいぶ疲れているな・・・
週末から休むためにも、乗り切らなければならない。
こういう状況だと、だいたいエラい人や上司から余計なオーダーが入る。
まあ、やっつけるしかないのだが。
と言う訳で、今日1日アタマの中を回っていたのが
だいぶ疲れているな・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
怒鳴る
2012-12-25 / 徒然
午後から夕方にかけて、エラい人が怒鳴りまくっていた。
重要な案件が上手く回っていなかったようだ。
イラつく気持ちはは、よく分かる。
私だって大声をあげたくなることはある。
だが、実際にやることはあり得ない。『お前、何様?』と言われる
部屋の中には、その方以上の肩書きを持った人はいないので、なにをやってもどうこう言われることはない。
エラい人のオーダーをこなせなかった部下が悪いともいえる。
しかし、端から見ていて気持ちの良いものではない。
とばっちりを喰う人はいい迷惑だ。
感情をコントロールできない人とは仕事をしたくない。
上に立つ人ほど、どう見られているかは意識してもらいたい。
恐怖では、人を完全に支配することはできないのだ。
まあ、出世する人は、何をどうしても出世するんだけれどねぇ
う~ん・・・

重要な案件が上手く回っていなかったようだ。
イラつく気持ちはは、よく分かる。
私だって大声をあげたくなることはある。
だが、実際にやることはあり得ない。『お前、何様?』と言われる
部屋の中には、その方以上の肩書きを持った人はいないので、なにをやってもどうこう言われることはない。
エラい人のオーダーをこなせなかった部下が悪いともいえる。
しかし、端から見ていて気持ちの良いものではない。
とばっちりを喰う人はいい迷惑だ。
感情をコントロールできない人とは仕事をしたくない。
上に立つ人ほど、どう見られているかは意識してもらいたい。
恐怖では、人を完全に支配することはできないのだ。
まあ、出世する人は、何をどうしても出世するんだけれどねぇ
う~ん・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマスイブと今日の燃費
2012-12-24 / 徒然

まあ、人並みにクリスマスイブを過ごす。

自家製の唐揚げとケーキを食べる。お店のフライドチキンも美味しいが、最近は家の唐揚げが、ウチ中でお気に入り。

夕食後、ガソリンがほとんどない事を思い出し、給油する。途中で警告灯が点ってしまった。
368.4km走行

25.62L給油。燃費は、 368.4km ÷ 25.62L = 14.38km/L
この時期としては、まあまあ。土曜日に100km走ったのが少し効いているか。
しかし、まだまだ寒い日が続くようなので、暖気が長くなるのはやむなし・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
低温注意
2012-12-23 / 徒然
しばらく寒い日が続く予報となっている
最高 最低
12/24 7 0
12/25 7 -5
12/26 5 -4
12/27 6 -6
12/28 9 -4
12/29 10 0
12/30 13 4
大晦日近くならないと、平年並みに戻らないようだ。
そんな気温の中、そろそろ年賀状を作ろうかと、リビングからPC部屋に移動したのだが、

気温10度では、なにもやる気が起きない、と言うより、手が悴んで何もできない。
早々にリビングに退散。
無線LAN環境はあるので、ノートPCがあればリビングで仕事はできる。
が、ノートPCがない。
ここのところ散財しているので、元手もない。
あきらめて、スマホ用手袋を買ってやるか・・・

最高 最低
12/24 7 0
12/25 7 -5
12/26 5 -4
12/27 6 -6
12/28 9 -4
12/29 10 0
12/30 13 4
大晦日近くならないと、平年並みに戻らないようだ。
そんな気温の中、そろそろ年賀状を作ろうかと、リビングからPC部屋に移動したのだが、

気温10度では、なにもやる気が起きない、と言うより、手が悴んで何もできない。
早々にリビングに退散。
無線LAN環境はあるので、ノートPCがあればリビングで仕事はできる。
が、ノートPCがない。
ここのところ散財しているので、元手もない。
あきらめて、スマホ用手袋を買ってやるか・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
クリスマス間近
2012-12-22 / 徒然

クリスマス商戦まっただ中のデパートへ行く。
ガラス張りの壁から見えるのは、芸術館のタワー。
今年はイルミネーションされている(<携帯カメラでは綺麗に撮れない)

夕食のデザートは、季節限定のクリスマスマッドパイ。美味しかった
もうすぐクリスマス、娘達が大きくなると、どうも盛り上がりに欠けるようになる・・・
まあ、これは当然で、仕方がない
でも、少しツマラナイ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冬至
2012-12-21 / 徒然
本日は冬至、夜が一番長い日だ。
ちなみ夜明けが一番遅い日は、すでに過ぎており、少しずつ朝は早くなっている。
冬至と言えば、柚子風呂だよね。
「この長い長い下り坂を~ 君を自転車の後ろに乗せてぇ ♪」(<長女)
ブレーキいっぱい握りしめてぇ ゆっくりゆっくり下ってく~(<私)
・・・えーと、これは『ゆず』ではないかい?
オマケに夏の歌だし。つい歌ってしまったが
「じゃ、お風呂行ってきまーす!」
まあ、そういう日だ
ちなみ夜明けが一番遅い日は、すでに過ぎており、少しずつ朝は早くなっている。
冬至と言えば、柚子風呂だよね。
「この長い長い下り坂を~ 君を自転車の後ろに乗せてぇ ♪」(<長女)
ブレーキいっぱい握りしめてぇ ゆっくりゆっくり下ってく~(<私)
・・・えーと、これは『ゆず』ではないかい?
オマケに夏の歌だし。つい歌ってしまったが
「じゃ、お風呂行ってきまーす!」
まあ、そういう日だ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日も宴会
2012-12-20 / 徒然
2日続けて忘年会だ、年末みたいだ(<年末だよ)
今日はかなりの大人数だったので、はぐれるかな? とも思ったのだが、普通に過ごす。
どうしても仕事の話が多くなるのだが、
大して苦労した記憶のない仕事について、「大変だったよね」と言われることが多々
あっちの方がキビしかったんですけど、言うと、「そう? そうでもないでしょ」との反応
う~ん、どうもハタから見ているのと自分で感じているのでは、だいぶ距離があることを実感。
まあ、この辺を上手く演出できるかというのも、仕事ができる・できないに関わってくるんだろうなぁ
などど、酔っ払いばっかりの中で、一人冷静に考えるというのも、上手く演出できない証拠だ。

今日はかなりの大人数だったので、はぐれるかな? とも思ったのだが、普通に過ごす。
どうしても仕事の話が多くなるのだが、
大して苦労した記憶のない仕事について、「大変だったよね」と言われることが多々
あっちの方がキビしかったんですけど、言うと、「そう? そうでもないでしょ」との反応
う~ん、どうもハタから見ているのと自分で感じているのでは、だいぶ距離があることを実感。
まあ、この辺を上手く演出できるかというのも、仕事ができる・できないに関わってくるんだろうなぁ
などど、酔っ払いばっかりの中で、一人冷静に考えるというのも、上手く演出できない証拠だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日は宴会
2012-12-19 / 徒然

クリスマス一色の街中、忘年会に出席する。
何故か女子ばっかりのテーブルに座り、ひたすら食べる(<飲めない私)
まあ、フツーに話はするのだが、途切れることが多々。
ダメだな~
デジモノ関係とか、車関係とかならば、全く途切れない自信はあるのだが、これでアクセルを踏み込むと、間違いなくひかれる。
そこは空気を読んでいるのだが。
しかし、仕事の話ばっかりでは飽きられる。
かと言って、あまりプライベートに踏み込むと、下手すればセクハラだし。
難しい。未だに加減が難しい。
・・・などと言うことを考えているから、途切れる訳だ
う~ん

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧作業 7
2012-12-18 / PC
今回の故障では、ユーザーデータの喪失はなかった。
やはり、マメにバックアップとるのは重要だ。
特に写真、ビデオ関係は、二重にバックアップすべき。
私の場合は、PC本体、外付けHDD、DVDととっている。
しかし、流石に量が増えてきた。特にEOSを導入してからは、4GBのSDカードはあっという間に埋まる。

で、この際ということで、外付けHDDを購入。
・・・散財ロードまっしぐら~
購入したのは、LaCieの2TB

初めて知ったのだが、LaCieはエレコムが扱っているらしい

セット一式。USBケーブルは長短2本付いていた。ACアダプタが特徴的。
接続はUSB2.0だ。
今時?? と言われそうだが、そもそもマザボが2.0しか対応していないし、このためだけにUSB3.0ボードを買うってのも、ねぇ

右が今まで使っていたBuffaloの320GB。今のPCとほぼ同時に購入した。だいたい1万円くらいしたかな。
クーリングファンが付いているので、ケースは大きめ。
写真、ビデオでほぼ空きがなくなっている。
LaCieの2TBは7500円。やはり集積技術の進歩はすばらしい。
こっちはファンレス。
TV録画用のBDレコーダーの外付けHDDが主な用途らしいので、静かであることにこしたことはない。
さて、これでしばらくは大丈夫だが、メディアがDVDだと流石にきつくなってきた。
BDドライブ導入か・・・

やはり、マメにバックアップとるのは重要だ。
特に写真、ビデオ関係は、二重にバックアップすべき。
私の場合は、PC本体、外付けHDD、DVDととっている。
しかし、流石に量が増えてきた。特にEOSを導入してからは、4GBのSDカードはあっという間に埋まる。

で、この際ということで、外付けHDDを購入。
・・・散財ロードまっしぐら~
購入したのは、LaCieの2TB

初めて知ったのだが、LaCieはエレコムが扱っているらしい

セット一式。USBケーブルは長短2本付いていた。ACアダプタが特徴的。
接続はUSB2.0だ。
今時?? と言われそうだが、そもそもマザボが2.0しか対応していないし、このためだけにUSB3.0ボードを買うってのも、ねぇ

右が今まで使っていたBuffaloの320GB。今のPCとほぼ同時に購入した。だいたい1万円くらいしたかな。
クーリングファンが付いているので、ケースは大きめ。
写真、ビデオでほぼ空きがなくなっている。
LaCieの2TBは7500円。やはり集積技術の進歩はすばらしい。
こっちはファンレス。
TV録画用のBDレコーダーの外付けHDDが主な用途らしいので、静かであることにこしたことはない。
さて、これでしばらくは大丈夫だが、メディアがDVDだと流石にきつくなってきた。
BDドライブ導入か・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PC復旧作業 6
2012-12-17 / PC

さて、Windows8をインストールした訳だが、
・・・使い方がわからん
起動後に出てくるのが、このスタートスクリーンだ。各種アプリがタイルになって並んでいる。
ちなみに、modern UI と言うらしい。「モダン ユーザーインターフェース」だ
「これからの流行はこれさ!」とのことだろうか??
で、早速ネット接続すべく、IEのタイルをクリック。
IEはあがるのだが、全画面だ。
同じように、ストアやその他のアプリも全画面であがる。
切り替えは、フリップするか、

この右側のチャームを出して、「スタート」をクリックして、スタートスクリーンを出して、再び目的のアプリをクリックだ。
Windowsのマルチスクリーンは??
タスク管理のためのタスクバーは??
そもそも、アプリケーションをあげっぱなしで、各種設定するためのスタートボタンは??
今回入れたのはWindows8 Pro
「プロフェッショナルエディション」、つまりはビジネスユース向けだ。
それが、こんなに使い勝手が悪い??
Excelでデータを作りながら、WordのレポートをPowerPointに貼り付け、画像加工もする・・・
これはおそらく一度にできないのではないか??
こんなの仕事では全く使えない
といいつつも、このOSを使いこなせなければ、これから何もできない。
イライラしながらしばらくいじくり倒した
で、ハタと気づいた。
スタートスクリーンには、「デスクトップ」と言うタイルがある。
!!
つまり、従来のWindows環境は、アプリケーションの1つという扱いか
あくまでアプリケーションは画面には1つしか出さない、スマホやタブレットのような使い方がメイン。
マルチで色々やる場合は、「デスクトップ」と言うアプリをあげてからやれと・・・
スタートスクリーンは、従来のスタートボタンと同じだと思っていたが、全く扱いが違う
え~っと、何故Windowsを名乗る?
マイクロソフトタブレットOSで良いのではないか?
せめて、起動時にスタートスクリーンとデスクトップは選択できるようにしてもらいたかった。
ついでに「スタート」ボタンも残してもらいたかった。
調べると、従来のWindows環境とするためのツールがあった。
「Classic shell」
日本語化その他TIPS 「電机本舗」http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/

早速導入。やはり古い人間としては、スタートから各種アクセスするのが落ち着く。
更に、Classic shellには、起動時にスタートスクリーンスキップ、modern UI無効化機能もある。
こちらも設定。
現在、起動すると従来のWindowsのように、フツーにデスクトップがあがるようになっている。
やはり落ち着く。
デスクトップにスタートボタン復活か? なんていうニュースがあった。
Windows8、これから宇用曲折をたどる予感。やはり不幸OSだ。
まあ、だから使ってあげようという気になる

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |