田植え



今年も田植えが始まる。
朝6時にスタート。田舎の朝は早いのだ。




2時間程度で終了。圃場も苗の状態も良いようだ。




2か所目に移動。南風が強くなってきた。すき込みきれなかったゴミが北側に寄ってしまうので,取り除きながらの作業となる。




こちらも2時間弱で終了。
1カ所目,2カ所目とも昨日のうちに苗箱を運び込んでいたので,早めに終わる。




3カ所目,隣の圃場だ。
苗箱を運び込んでいなかったので,それから。スタートが11時過ぎになる。




午後1時前に終了。おなかすいたー




お昼の後,4カ所目の圃場に苗箱を運ぶ。しかし,本日の作業はここまで。
午後2時30分終了




何だかんだで8時間近くの作業となる。どのくらい歩いたか見てみると,1万7千歩近かった。
さー 明日も頑張るぞ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴールデンウィーク



ゴールデンウィークスタート。早速高速に乗って出かける。
午前7時前,流石に道は空いている。
まあ,観光地に直結する高速道路ではないので,渋滞も滅多に発生しないが。




笠間SAでちょっと休憩。誘導員さんが5,6人配置されていたが,空きスペースを探すほど混んではいない。
お昼頃になれば混雑も予想されるが。

「いやー すげー待ってるわ」と,近くにいた観光客の方。トイレの個室の方に行っていたらしい。
時間的に需要が増えるらしく,こっちは混雑しているようだ。高速に乗る前に済ませることを推奨。




更に進む。前後に車はなく,走りやすい。
風が強めなので,法定速度をキープ。

で,なぜ高速に乗っていたかというと,仕事だ。朝一でどうしてもやっつけなければならないことが夕べ入る。
近くの若いのに任せようかとも思ったが,経過を知らない者にも任せられず,対応することに。

まあ,いいんですけどね,予定もないし(<若干涙目)




仕事は11時ころには終了,帰る。
お昼は以前から気になっていた,笠間にある「四季紅」 またかよ,まただよ。




ランチメニューはこちらにある店とは違い,7種類くらい。いつも使っているところは20種類ある。
酢豚がないのがマイナスだな。

から揚げランチをオーダー。今回は迷わずスープをラーメンに変更。
から揚げの大きさはこちらの店と同じくデカい。カットレモンが添えてあるのはプラスポイント。
台湾ラーメンの味は同じ。麺は博多ラーメン並みに細いが。

付け合わせは台湾風冷ややっこ。ウチの方は揚げ餃子か春巻きなので,こちらの方が勝ち。
更にキムチが容器ごと来る。これも食べ放題という点で勝ち。

値段は,税込み670円。ラーメンにすると税込み+100円。
ウチの方は税抜き600円で,税込み648円なので,若干高め。まあ,問題になる差ではないが。

という訳で,完食満腹。美味しく頂きました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Airport



茨城空港に行く。開港してからしばらくたつが,訪れるのは初めてだ。
空港へのアクセスは良好。高速を使えば,混むところはない。




駐車場は無料。いくらでも停め放題。かなりの数が埋まっていた。




エントランス。朝だったので,送迎車で一杯ということはなく,閑散としていた。




国際線カウンター。この時間は発着便がなかったのでクローズ。




国内線カウンター。1時間ほどで飛び立つ便があったので,にぎやか。と言っても,羽田や成田のように混みまくっていることはない。
国内線はスカイマークのみ。




ターミナル内には,ガールズ&パンツァーのキャラクターが。
大洗女子の1年生チーム(ウサギさんチーム)の山郷あゆみちゃんが。
この子は小美玉市出身という設定なので。




外には2機待機中。建物直結のボーディングブリッジはなく,お客は一度建物の外に出てタラップを上がる。




ターミナルの隣にはファントムが。ここは自衛隊百里基地と共用。
百里と言えば,ファントム無頼だ。




空港近くの道の駅っぽいもの。名前はそ・ら・ら
開店前だった。迂闊に入ってしまった。




マスコットの「おみたん」 うーん,全く認知されていないぞ。

わずかな時間だったが,なかなか楽しめた。
飛行機乗りたい,そしてどこかとおいところにいきたい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

青いstation(河合その子)

「三菱自の客離れ深刻、1日当たりの新車受注半減」(Yahooニュース・読売)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00050084-yom-bus_all

最近の燃費競争は,まあ,時代の流れなので仕方がないのだろうが,やはり不正なデータは悪いに決まっている。
若かりし頃は,あまり燃費は気にしていなかった気がする。メーカーも燃費より,「凄い車」,「楽しい車」を本気で作っていたと思う。

三菱の軽と言えば,やはりミニカ・ダンガンだ。5バルブターボエンジン4A30は,性能はともかく,インパクトは抜群だった。
このエンジンは,パジェロミニにも引き継がれている。オンロードもこなせる軽SUVだ。
ミニカシリーズのToppoは,現在のハイトワゴン軽の元祖。先進的過ぎて商業的にはイマイチだったが,使い勝手は抜群。

これらの魂は,残念ながらEK/DAYZには受け継がれていない。

登録車ならば,まずはギャランだ。特にラムダは子供心に「かっこいー」と思ったし。
VR4は,ラリーマシンとは思えないスタイリングがまた良かった。
ランサーは言うに及ばす。

個人的に三菱スポーツの最高峰は,スタリオンだ。名機4G63搭載のGSR-Vは欲しかったな。高くて買えなかったけど。
スピリッツはGTOに受け継がれたが,こっちはモンスターすぎておなか一杯。
で,この車を思い出したのと同時に思い出したのが




こっちは「スタスィオン」だけれど。
河合その子,かわえぇぇ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費



今日は車で出勤する。ガソリンが片道分は残っていないので給油。
368.9km走行




23.52L給油。燃費は 368.9km ÷ 23.52L = 15.68km/L
だいぶ改善。やはり気温の上昇に比例する。
片道100kmをやっている影響もあるだろう。




吸い込まれるような暗い蒼空の下を走る。このままどっかに行きたい・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 378

手ぬぐいと扇子


まずは手ぬぐいから。ナガスとイルカの柄が交互に描かれている。




広げると大きさは90cm×30cmといったところ。
濡らすと色落ちしそうで使えない。




扇子。半径15cmのミニサイズ。
入りきらないシロナガスとザトウが描かれている。オッサンが持つには少し小さいが,あおぐ分には十分。

気分だけは,既に夏だなー
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 377

ウォールステッカー


セリアで今シーズンのくじらGOODSをゲット。季節は確実に夏に向かっているな。
まずはウォールステッカーを2種




シロナガスクジラがどーんと真ん中に。周辺には熱帯魚やバブルなど。
キャラクターはばらばらに貼れるので,思い通りにレイアウトできる。




マッコウクジラとシャチ,イルカがメイン。
シャチのペーパークラフトを作ってから,こっちも気になるようになった。
残りは後日(<無駄に引っ張る)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

休日出勤



本日は休日出勤。先週の仕事が全く進んでいなかったので,やむなく。
道路はゴールデンウィーク前なので,全く混雑はなし。




こんな日の楽しみは食べ物位しかない。
今日はスタミナラーメンの店,「我流食堂」へ。




スタミナラーメン(冷やし)を食べる。ちなみにこのラーメン,イバラキ,それも水戸市,ひたちなか市発祥のオリジナルだ。
麺は,つけ麺をイメージしてもらえばOK。基本的に太麺。その上に餡かけが乗っている。
餡かけの具は,キャベツ,玉ねぎ,ニラ,そしてホウトウ(カボチャ)とレバー。この2つがスタミナラーメンの特徴。
餡かけはピリ辛に仕上げられている。
レバーが苦手な人はダメだな。レバーも店によって,素揚げのもの,焼いたものなど,少しづつ違ったりする。




食後,完全に緑になった桜の木の下を散歩。清々しいのだが,仕事を考えると,ね。
結局,夜,それも9時過ぎまでやることに。明日は行かない!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三菱自動車燃費不正事件



「約62万台が該当‥三菱自動車の燃費不正に落胆の声相次ぐ」(NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2146115777626156001?&page=1

まあ,三菱自動車がやらかしたということだ。信頼は地に落ちたのは間違いない。
今後は全く見通しが立たないだろう。

EK/DAYZの燃費を見てみると,

・アイドリングストップ付の2WDノンターボ 30.0km/L 平成32年度基準+20%
・アイドリングストップ付の4WDノンターボ 26.0km/L 平成32年度基準
・2WDターボ(アイドリングストップなし) 23.4km/L 平成27年度基準+10%
・4WDターボ(アイドリングストップなし) 22.6km/L 平成27年度基準+5%

平成32年度基準は,EK/DAYZノンターボの場合,
・2WDノンターボの重量830kgでは,24.5km/L
・4WDノンターボの重量880kgでは,23.7km/L

平成27年度基準は,EK/DAYZターボの場合,
・2WDの重量860kg・4WDの重量900kgでは,20.8km/L

燃費30km/Lが実は-10%の27km/Lでは,平成32年度基準+20%ではなく,+10%となる。
+20%では,自動車重量税と取得税が全額免除,軽自動車税が50%減税。
しかし,+10%では,自動車重量税は75%減税,取得税は80%減税,軽自動車税が25%減税となる。

・・・疲れたので残りのバリエーションは省略

いずれにしても,減税率はグッと下がる。確かに燃費について必死になるのは分かる。
同じ車格ならば,少しでも燃費が良い,税金が安い方に消費者は流れがちだ。

まあ,実際の走行での燃費はカタログより20%~30%下がる。
プリウスもカタログ燃費は35km/L以上だが,ユーザーに聞いてみると,だいたい25km/L前後

誰がどう運転しても,ほぼ同じ燃費というものを作っていただきたい。

しかし三菱自動車,データ改ざんに抵抗がないという社員がいることが問題。猛省していただきたい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

熊本地震



現地での直接支援ではないが,間接的に関わることになった。
昨日の泊りはこれが原因。

東日本大震災の時には,ウチが直接ではないが,被災地として全国の皆さんにお世話になった。
今度は何らかの形で恩返しをする番だが,それが叶うことになるかな。あくまで間接的にだが。

現地の復旧対策はおそらく長期化するだろう。イニシャルではなくランニングで支援していきたい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

宿泊



終電を逃す。
仕事場を出なければならないデッドラインはとうに過ぎたが,終わらない。

やっと終わってビジネスホテルで空き室があるか確認すると,「テレビのサイズが小さく,オンデマンドが見られない部屋なら開いている」とのこと。

日付も変わるころなので,テレビなどじっくり見る時間などない。即決。若干安かった。

という訳で,泊まり。着替えがないのが痛い(<きたねー)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

市内に出張



お昼を挟んで市内に出張する。
お気楽仕事だったので,いい気分転換になった。お昼はイバラキでは有名な「ばんどう太郎」チェーンの「かつ太郎」で。




蕎麦ミニかつ丼セットを食べる。
蕎麦もかつ丼も見かけ以上にボリュームがあった。
お昼を美味しく頂き満腹になれば,もうやる気がなくなるのは必至。
まあ,夕方若干ひどい目に会うことになるのだが。

ところで「ばんどう太郎」チェーン,グレードがある。
看板がひらがなの店,「ばんどう太郎」や「かつ太郎」は,ファミリーレストラングレードだ。
ランチもあるし,値段はそこそこ。
しかし,漢字の店「坂東太郎」は割烹グレードになる。ランチメニューはないし,蕎麦と寿司のセットなどがメインとなり,値段も2000円程度となる。
同じと思って入ってはいけない。経験者は語る・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

避難

「熊本地震での避難者、九州5県で9万4千人超す」(Yahooニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00050125-yom-soci

被害はさらに拡大しているようだ。ニュースでも家屋倒壊のシーンが多い。
避難所での生活も,いつまで続くか分からないというのが一番の不安だろう。
家が壊れてしまった場合,直ちに仮設住宅に入居できるのがベストだが,現実には簡単にいかない。
地震が終息したと考えられるまで,建築もできない。

東日本大震災で被災して,未だに仮設住宅生活の方も多い。
で,仮設住宅の費用はどのくらいか調べてみた。

「【図解・社会】東日本大震災・仮設住宅1戸当たりの建設費用(2012年5月12日)」(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_jishin-higashinihon20120512j-01-w590

国の標準価格は,当初は1戸当たり238万7000円だったそうだ。5万戸以上建設の価格なので,戸数が少なくなれば割高になるだろう。
だが,最終的には解体費用を含め,1戸当たり600万円~800万円になってしまったようだ。
アイダ設計に頼めば,普通の1戸建てができる価格だ。

災害時の仮設なので,不要となれば解体することになるが,地震大国日本,今回の地震を含め,再び建設の必要が発生することは必至。
そこで仮設住宅をストックしておいても良いのではないだろうか?
これだ

「トレーラーハウス価格帯別商品(新車)のご案内」(スペースハウス)
http://www.space-h.com/product_pri.php

5万台は厳しいかもしれないが,5000台くらいストックしておいてもいいだろう。
価格は500万円~700万円位。2回使えば仮設住宅として元が取れる。
何より「建設」がいらない。設置だけ。

他のトレーラーハウスのサイトを見ると,「10年保証」の文字もある。

搬送の問題があるので,道路状況には左右されるが,現地に送り込めれば,当初は災害対策拠点,その後仮設住宅といった使い方も考えられる。

全国の市区町村数はだいたい1700ちょっと。各々が3台~5台,経費にして1500万円~3000万円位かければ,5000台~8000台くらい確保できる。

どうだろう?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

から揚げ



再びの「四季紅」。もはや常連客と化している。
店員さんは全員中国人だが,ホール担当のおねーさんに覚えられたっぽい。
「あ,いらっしゃい」だし。




今回は唐揚げ定食をオーダー。スープはラーメンに変更せず。学習したぞ。
とは言え,から揚げがデカい。通常の2倍。それが4つ。
更にご飯はどんぶり飯。お代わりもできる。

やっぱり満腹になる。ラーメンを頼まなくてよかった。
美味しく頂きました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

熊本地震

今回の地震で亡くなった方々,謹んでご冥福をお祈りします。
被災した方々,お見舞い申し上げます。
救援・救護活動に従事されている方々,お疲れ様です。皆様の行動につきましては唯々感服する次第です。

4月14日に発生した震度7の地震から2日,当初は局所的被害と考えていたが,時間が進むにつれて被害がどんどん広がっていった。
本震は16日午前1時のM7.3とのこと。
特に,震度5~6の地震が頻発したことにより,大災害となってしまった。

やはり思い出すのは東日本大震災だ。ウチの方は住宅倒壊などの被害はなかったが,停電や断水などの不便さ,不安はわかる。
「日常」がいかに素晴らしいものか,それがなくなるのがどういうことかは分かる。
地震はまだ落ち着いたとは言えないだろう。とにかく今は救助だ。
従事している方々は,物凄く困難なミッションをこなしていると思う。頑張って下さい。




土砂崩れが発生した南阿蘇の,被災前の状況を見てみた。
風光明媚なところだ。




崩落する前の阿蘇大橋。正面の山が崩れた。
地図を見ると,市街地に向かう国道57号と国道325号を結ぶのがこの橋。
この辺りは山麓なので,渓谷を超える場所が限られているようだ。更に,今回の地震で,道路がマトモな状況ではなくなっているだろう。
大変だろうが,車両の通行ルートを一刻も早く確保してもらいたい。


地震に対して参考になるサイト
「【熊本】地震で被災した人も被災してない人も読んだ方がいいツイートまとめ」 http://togetter.com/li/962640

念のためにLINE入れておこうかな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ